リフレッシュ休暇で伊勢・鳥羽・二見の家族旅行 |
|
 |
伊勢神宮 外宮の駐車場から裏手門 |
 |
次の式年遷宮は平成25年 |
 |
ちょっと曇ってきたぞ、大丈夫かな〜神宮の森の中へ |
 |
外宮の一般参拝、これより先は撮影禁止です。 |
 |
広くて、気持ちよい空気が満ちあふれています。 |
 |
式年遷宮御敷地 |
 |
杉の大木は何歳だろう?勇気が貰えそう・・・ |
 |
次は内宮参拝だよ。 |
 |
外宮敷地内の案内図 |
 |
おかげ横町で神嘗祭の説明。 |
 |
駄菓子屋で物色中。 |
 |
おかげ横町から参道へ |
 |
五十鈴川はいつ見ても清らかです。 |
 |
内宮、案内図。 |
 |
あ〜お疲れ様。よく歩きました。 |
 |
なんか、お囃子やら太鼓の演奏が聞こえてきたぞ。 |
 |
今日の宿は鳥羽小浜海岸「浜離宮」 |
 |
部屋にご案内する前、抹茶と太閤出世餅のサービス。 |
 |
部屋には露天風呂付きです。+\20,000ですって。 |
 |
前菜から始まって、伊勢志摩の魚介類が沢山出来てきます。 |
 |
さあ、お腹過ぎすぎてたまりません。喰うぞ〜 |
 |
鯛の舟盛り、娘はこれがないとスネます。 |
 |
テーブルに乗せきれなくなってきたぞ・・・ |
 |
食べ過ぎかと思いきや、風呂上がりでお腹が満たされません。 |
 |
さあ、追い込みです。唯一鮪が無かったが、娘は満足。 |
 |
23日(月曜)二見浦の夫婦岩を見学。 |
 |
|
 |
かえる・・・蛙岩は下が雄? |
 |
当然、富士山のシルエットは見えませんね。余程晴れていないと |
 |
さあ、大阪に帰るか〜 |

Copyright(c) Umashi's All rights reserved. |