○ 2022 | |||||||||||||||||
12/31 (土曜) 大晦日
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 飛騨高山ラーメン、苺チーズケーキ 夕食 ++ 焼き肉、サラダ、味噌汁、ご飯、ヨーグルト 小海老天そば(年越しそば) 出没 ++ なし 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0
日誌 今年の記憶に残る出来事 ・岸田政権は相次ぐ大臣(4名)の更迭に、政治と金の問題が続く。 ・サッカーワールドカップで盛り上がる、日本は9位(ベスト16中)で終える。 ・借金大国、日本の来年度の一般会計予算が114兆円と過去最高となる。 ・藤井聡太五冠、最年少で公式戦300勝。 ・大谷翔平選手、二刀流の活躍も2年連続MVPを逃す。 ・ヤクルトの村上選手が年間HR数の記録を更新(56本)。 ・イギリスのエリザベス女王が死去。 ・皆既月食、天王星食。 ・今までにない円相場の変動、最大で38円の差となる。 ・コロナ第8波で感染拡大、犠牲者多数に。(家族3人コロナ感染) ・ロシアによるウクライナ侵攻そして長期戦争が続く。 ・定年退職後、シニア契約となった。 ・実父の死去。 ・安倍元首相の銃撃殺害事件。 ・コロナ第7波が収束も新型株の流行懸念続く。 ・甲子園高校野球で初の東北勢が優勝。 ・冬のオリンピック(北京)、過去最多のメダル獲得。 ・収入減少と物価高(値上げ) 今日のTV鑑賞 「あなたも絶対行きたくなる!日本最強の城スペシャル」第12回 ・松山城、熊本城、村上城、中城城、芥川城、松前城、八王子城 「ヨーロッパ街角中継、4Kで旅する・音楽と祈りのクリスマス」(第1部) 「ヨーロッパ街角中継、4Kで旅する・音楽と祈りのクリスマス」(第2部) 「北野誠のお前ら行くな。〜ボクらは心霊探偵団〜」怪道巡礼SP 「激走!アルプス大縦走」(前編)2022不撓不屈の男たち 「北野誠のお前ら行くな。〜ボクらは心霊探偵団〜」最凶怪異スポットを徹底検証せよ! 「北野誠のお前ら行くな。〜ボクらは心霊探偵団〜」心霊弾丸ツアーを恐行せよ! 「劇的ビフォーアフター」No.315:20年空き家だった家 「体感!グレートネイチャーSP」絶景!ヨーロッパ・アルプス〜隆起の謎と怪現象〜 「北野誠のお前ら行くな。〜ボクらは心霊探偵団〜」怪しの島の謎を解明せよ! 「第73回NHK紅白歌合戦」 「ゆく年くる年」 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/30 (金曜) 連休二日目
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 4種のピザ 夕食 ++ 鶏肉団子のミートローフ風、刻みオクラとトマトの和え物 馬鈴薯とアスパラのガーリック炒め、味噌汁、ご飯、キウイ りんご、ヨーグルト、レアチーズプリン 出没 ++ なし 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0
日誌 今年医一年、お疲れ様でしたの気持ちを込めて? 昼食後、曇りで寒かったですが冷水で愛車を洗車。 今日のTV鑑賞 「ニュースなるほどゼミ・年末スペシャル」 「かあちゃんの散歩道」 「なぜなぜリサーチ社・東海地区のウラ側徹底調査!」 「所さん!事件ですよ」年末SP、加山雄三、密着!最後のステージ 「財前直見の暮らし彩彩」2022秋 「白銀の大縦走、北海道分水嶺ルート670キロ」 「となりのスゴイ家」アワード2時間SP全54軒から2022年グランプリ発表 「このドキュメンタリーがヤバい!2022」 「コウケンテツの日本100年ゴハン紀行〜豊かな秋を味わう!大分〜」 「いいいじゅー!スペシャル」 「幻解!超常ファイル」最新映像スペシャル2022 「発掘ロストワールド〜恐竜の聖地ゴビ砂漠〜」 News ++ ・サッカーの神様と言われた、ペレ氏(82)が死去。
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/29 (木曜)
天気 ++ 曇り時々通り雨 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「大戸屋」の肉茄子味噌炒め定食 夕食 ++ 味噌ラーメン、クリームチーズケーキ、ヨーグルト 出没 ++ 西友、大戸屋 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0
日誌 今日のTV鑑賞 「家康の甲冑〜知られざる素顔に迫る〜」 「テントを背負って 2022」”水の都”東京クルーズ 「テントを背負って 2022」賢治のイーハトーブを歩く 「ザ・プロファイラー 夢と野望の人生」クロード・モネ、光と瞬間、印象の狩人 「体感!グレートネイチャー」熱と氷の”洪水大陸”〜北米・コロンビア川流域〜 「THEカラオケ★バトル」年間チャンピョン2022決定戦 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/28 (水曜) 仕事納
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 肉と玉葱炒め、サラダ、ピーマンとエノキの炒め物 味噌汁、ご飯、ゴールデンキウイ、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 とにかく仕事は終わった感ですが、中途半端な気持ちが残ります。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第63回:向かい風の中で 「Journeys in Japan」熊本城、街の人々とともに 「スピリチュアルジャパン」津軽三味線、魂の音 「山下健二郎、とっておき絶景旅」隠岐諸島の旅 「グランドフィナーレ〜”鎌倉殿”の最後の一日〜」 「ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち」歌手、本田美奈子×女優・西友・平野綾 「チェンソーマン」(終) 「子犬が家にやってきた!」第5回 「世界ヘンテコ記念日 #2022」 「ドキュメンタリー2022」ボクは小4農家〜ゆうちゃんの米作り奮闘記〜 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/27 (火曜) 下弦の月が綺麗です。
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 肉と大根の煮物、胡瓜の酢の物、フライドポテト 味噌汁、ご飯、ヨーグルト、ベイクドチーズケーキ 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 Android ver.12 セキュリティーアップデート。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第62回:向かい風の中で 「CYCLE AROUND JAPAN」旧北陸街道、知られざる歴史の道(前編) 「Where We Call Home 故郷と決めたニッポンで」地域を繋ぐ農園で 「スピリチュアルジャパン」恐山 「テントを背負って」2022”水の都”東京クルーズ News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/26 (月曜) そろそろ仕事納の準備
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 肉と玉葱炒め、オクラとエノキとちくわと昆布の和え物、サラダ 味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト、ショートケーキ 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第61回:向かい風の中で 「サイエンスZERO」脈動オーロラに挑む大観測!宇宙の脅威”キラー電子”に迫れ” 「NNNドキュメント'22」#2658:冷たい海〜知床遊覧船事故、犠牲者の叫び〜 「伝える'22」母へ〜半崎美子ツアードキュメント2022〜 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/25 (日曜) 今年最後の日曜日
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「ニューバンチャ」のスープカレーセット 夕食 ++ ガーリックシュリンプ、チーズナゲット、ブロッコリー、蓮根の煮物 ゴールデンキウイ、いちご、ヨーグルト 出没 ++ 宝くじ売り場、西友、ニューバンチャ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 宝くじ:\900
日誌 今日のTV鑑賞 「ETV特集」デザインには希望がある〜〜三宅一生のまなざし 「まゆとごうし、たとえ記憶を失っても」 「ノーナレ」選で世界を見つめると 「これって攻めすぎ!?世界旅行」フィンランド 「小さな旅」特集・彩りの四季 「街録・ガイロク」第84回:人生山あり谷あり、波瀾万丈の感動物語 「ドキュメントJ×愛媛」よそ者〜小説家・早見和真〜 「ガリレオX」第281回:筋肉の潜在能力 「眠れぬ夜は煮込めば良い」 「機動戦士ガンダム・水星の魔女」第11回:地球の魔女 「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」アクセサリー 「不滅のあなたへ Season2」第10回:共鳴 「ポツンと一軒家」3時間SP News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/24 (土曜) ほんとうに、まっ白に
天気 ++ 雪のち曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 炒りごまと生姜が香る豚ねぎそば 夕食 ++ 「にぎり徳兵衛」の寿司、揚げ物、だし巻き玉子、ヨーグルト 出没 ++ にぎり徳兵衛 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0
日誌 ほんとうに降っています。 昨日、スタッドレスタイヤに交換しましたが、出掛けるのは危険です。 ![]() ![]() ![]() 犬と人の足跡が初雪を楽しんでいるように見えます。 クリスマスイブは雪ですが、午後は晴れるので溶けてしまうのでしょうね。 2025年問題、3年後が怖いと予言する人たちが多いのね。 今日のTV鑑賞 「不滅の名城」天守SP 「週刊ワールドニュース」 「Dearにっぽん」#31:それでもいま、一歩前に〜核大国アメリカでの対話〜 「BS世界のドキュメンタリー」南緯65度での観測 「チコちゃんに叱られる!」拡大S版P 「ガイアの夜明け」ホテルが進化、危機からの逆転劇 「孤独のグルメ Season10」 ・第12話:東京都千代田区麹町のイタリア食堂のミートローフ 「となりのスゴイ家」バリアフリー&山小屋風LDKの家 「CAR GRAPHIC TV」No.1864:WRC特集 「新日本風土記」空き家 「”いけず”な京都旅」おいしいパンと古都の秘密 「ヒューマニエンス」退化 「夢に向かって舞い上がれ!〜長崎・五島列島奈留島〜」 「地球ドラマチック」クリスマスを”飾る”〜イギリス、職人たちの舞台裏〜 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/23 (金曜) 冬タイヤ交換
天気 ++ 晴れ、北風強し 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 「喫茶トニオ」の海老ヒレカツ御膳、ピスタチオケーキ、ヨーグルト 出没 ++ 社食、HONDA長久手、ガスト、池場、FM、西友、喫茶トニオ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 午後半休でタイヤ交換してきました。(走行距離は 45,067km/5年) VR-Zの実車を初めて見ました。 カタログもいただきました。 いま注文しても、納車は1年以上先だそうです。 再来年〜? その後、娘を迎えに行って西友に買い出しに行って夕食食べて帰宅。 明日は積雪注意ですね。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第60回:翼を休める島 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1155日目:鹿児島県鹿屋市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1155日目:鹿児島県鹿屋市 「ウィッシュツリー、だれかの願いをかなえる木」 「Trails to Oishii Tokyo」毛ガニ 「ギョギョッとサカナ★スター」ウマズラハギ News ++ ・消費者物価指数、3.7%上昇(生鮮食品除く)は40年11ヶ月ぶりの水準に。 ・来年度の一般会計予算は114兆3,812億円と過去最高に。防衛費増額が大きい。
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/22 (木曜) 源泉徴収票がおかしい?
天気 ++ 雨のち晴のち曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 白菜と練り物の辛煮、ささみフライ、サラダ 味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 日経平均株価が5日連続下落。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第59回:翼を休める島 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1154日目:鹿児島県肝付町 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1154日目:鹿児島県肝付町 「躍動する大自然・奇跡の絶景ストーリー」北アルプス”地図にない温泉” 「いいいじゅー!」北海道別海町 「ニッポンぶらり鉄道旅」福島の宝物を探して、全線運転再会!〜JR只見線〜 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/21 (水曜) 気を抜くな
天気 ++ 晴のち雨 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 人参とエノキの卵炒め、鮭の西京焼き、馬鈴薯とブロッコリーの胡椒炒め 味噌汁、ご飯、ゴールデンキウイ、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 どんどん株価が下がっていく、資産価値が下がっていく。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第58回:翼を休める島 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1153日目:鹿児島県霧島市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1153日目:鹿児島県霧島市 「チェンソーマン」 「ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち」水泳選手・前畑秀子×女優・桃果 「やっと会えたね!〜続・”ニッポンで頑張る!”を応援します交友記〜」 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/20 (火曜) 日本海側は大雪
天気 ++ 曇りのち晴 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 味噌茄子、ふろふき大根、肉とピーマンの炒め物 味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\470 夕食:\0
日誌 冬タイヤへの交換が必要になるのかなぁ〜? 日銀の政策見直しで株価下落、円高に推移。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第57回:翼を休める島 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1152日目:鹿児島県いちき串木野市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1152日目:鹿児島県いちき串木野市 「Where We Call Home 故郷と決めたニッポンで」牛飼いじいさんの再出発 「FNSドキュメンタリー大賞」秘境の牛医 「開運!なんでも鑑定団」 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/19 (月曜) 寒い
天気 ++ 晴のち曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ デミグラハンバーグ、サラダ、アスパラの煮物 味噌汁、ご飯、柿、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 12月としては記録的な大雪となった、北陸、東北地区の雪害が心配です。 サッカーワールドカップはアルゼンチンが36年ぶりの優勝。 メッシはマラドーナを超えたか? フランスも素晴らしかったが、まさかPKで決まるとは・・・。 FIFAによると日本の順位は9位に認定された。 しかし寒かった〜、マイナス2度は真冬日です。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第56回:翼を休める島 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・月曜朝版」289週目:鹿児島県 「ええトコ」英気を養う!?世界旅行天空の聖地〜和歌山・高野町〜 「テレメンタリー2022」君に会いたくて、臨床道化師クリにクラウン奮闘記 News ++
|
○ 2022 | ||||||||||||||||||||
12/18 (日曜)
天気 ++ 晴れ、風が冷たい 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 炒飯、白身魚のムニエル、皮付きポテトフライ、北海道チーズケーキ 夕食 ++ 焼きそば、柿、りんご、ヨーグルト 出没 ++ なし 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0
日誌 今日のTV鑑賞 「小さな旅」水、こんこんと〜栃木県大田原市〜 「明日をまもるナビ」第68回:2022年、自然災害を振り返る 「これって攻めすぎ!?世界旅行」アメリカ・ロサンゼルス 「世界ふしぎ発見!」オーストラリア、極限の開拓地 「ETV特集」子どもたちのために(マジ時々笑い)、絵本”動物会議”で戦争を語り合う 「地球ドラマチック」ロッキー山脈、子育て奮闘記〜成長編・秋から冬へ〜 「開運!なんでも鑑定団」 「NNNドキュメント'22」#2656:無国籍ブルー 「週刊まるわかりニュース」 「ノーナレ」808 Revolution 「イタリアン・オークション〜加熱する美術品競売〜」 「大河ドラマ:鎌倉殿の13人」第48回:報いの時 「不滅のあなたへ Season2」第9話:拡がる意識 「超ギョギョッとサカナ★スター」ハゼ News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/17 (土曜) JCPZが襲ってくる。
天気 ++ 曇りのち雨 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「中国料理 天山」の醤油ラーメン定食 夕食 ++ 「西友」のビーフガーリックチャーハン、ゴールデンキウイ、ヨーグルト 出没 ++ 宝くじ売り場、西友、シェル石油R153、VAN SHOP 名古屋、三越 中国料理 天山、UNQLO 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 宝くじ:\900
日誌 覚王山にある VAN 直営店に初めて行ってみました。 75thのフーデッドブルゾンをチョイス。 記念モデル、最後の在庫品でした。 ![]() ![]() 昼食は三越星ヶ丘店8Fの中国料理天山で ![]() 店長オススメの定食でミニ醤油ラーメン、中華飯、小籠包、搾菜、杏仁豆腐など 今日のTV鑑賞 「四国推し!」四国らしんばん:四国・観光新時代 「四国推し!」とさ金:こうち34の未来〜移住〜 「関東甲信越推し!」首都圏イチオシ!:挑戦者たち、埼玉・サッカー王国 「関東甲信越推し!」群馬スペシャル:4年に一度の大熱狂〜ブラジルタウン大泉町〜 「所さん!事件ですよ」狩りから法要まで!?ドローン最新事情 「東海ドまんなか!」どうなる円安? 「週刊ワールドニュース」 「ガイアの夜明け」常識を破る異色のスーパー、昭和スタイル?肉がなぜ格安 「孤独のグルメ Season10」第11話:千葉県旭市の塩わさびの豚ロースソテー 「探検ファクトリー」冬の強い味方!保湿ティッシュを世界初めて開発した製紙工場 「三谷幸喜の言葉〜鎌倉殿の13人〜の作り方」 「CAR GRAPHIC TV」No.1863:NSXタイプS/スープラ/フェアレディZ ・HONDA NSX Type S V6 Hybrid 3492cc 529ps Moter 37ps+48ps 9TC 2794万円 ・NISSAN Fairlady Z No.1856 2022/10 ・TOYOTA GR Supra No.1708 2019/11 「鎌倉殿の13人紀行・最終回特別編」 「となりのスゴイ家」 ・昭和の雰囲気が薫る古民家威風の家&ギザギザ?開放感抜群の家 「必見!ヒット商品研究所〜2022ベストヒット&ロングセラーのヒミツ〜」 「いいいじゅー!」長野・大鹿村 「イッピン」土の力を生かす〜福井・越前の焼き物〜 「すこぶるアガるビル」中野サンプラザ&ブロードウェイ 「4K中継・世界初がいっぱい!夜の沖縄・美ら海水族館」 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/16 (金曜) 三文書
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 肉団子とパプリカ炒め、人参とエノキとちくわの炒め物、サラダ 味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト、和栗のモンブラン 出没 ++ 社食、FM 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 令和9年までに防衛費増強へ。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第55回:笑顔のフライト 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1151日目:熊本県八代市日奈久 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1151日目:熊本県八代市日奈久 「Trails to Oishii Tokyo」いちじく 「Core Kyoto」乾物〜食卓彩る、古都の知重〜 「北海道推し!」北海道道:赤いオーロラ〜幻の夜空がよみがえる〜 「チコちゃんに叱られる!」 「歴史探偵」情報戦、関ヶ原 「ドキュメント72時」阿佐ヶ谷の酒屋、今日も一杯、角内で News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/15 (木曜) 荒ぶる日本海
天気 ++ あられ混じりの強風のち晴れ 朝食 ++ 「ロイヤルホテル能登」の朝食バイキング 昼食 ++ 割子弁当 夕食 ++ 若布とちくわと胡瓜の酢の物、肉の生姜焼き、練り物と茄子の煮物 味噌汁、ご飯、ゴールデンキウイ、ヨーグルト 出没 ++ ロイヤルホテル能登、金沢、米原、名古屋、星ヶ丘、西里町5丁目 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\530 夕食:\0 珈琲:\110
日誌 なぎさドライブウェイは昨日同様、日本海からの横風と雪混じりの雨で 車の運転が怖かったです。 能登も暴風雪でしたが、金沢市内に戻った午後は大粒のあられが 降ってきて、レンタカーの屋根やフロントガラスにたたき付けるごう音で 恐怖を感じるほどでした。 この時期はいつもこんな感じだそうです。 今回はスバルのインプレッサ(4WD+スタッドレスタイヤ)でしたので 雪になっても安心していましたが、あの強風とあられ(雹かも?)は初体験でした。 取りあえず、仕事は早めに片付けて帰路につきました。 福井周辺は山はまっ白、一晩でかなりの降雪があったようです。 兎に角、無事に帰ってこれました。 金沢駅は観光客で賑わっていました。 外国人の観光客も多数いました。 コロナ感染者は増えていますが、年末年始でもっと増えそうです。 わが家には、5回目のワクチン接種券が郵送されていました。 もう感染しちゃったからなぁ〜、どうしようか? 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第53回:笑顔のフライト 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第54回:笑顔のフライト 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1149日目:熊本県玉名市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1149日目:熊本県玉名市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1150日目:熊本県八代市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1150日目:熊本県八代市 「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪」北海道大学総合博物館 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/14 (水曜) 一年ぶりの能登へ
天気 ++ 晴のち暴風雪 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「金沢回転寿司・輝らり」の寿司 夕食 ++ 「」の名物クラブハウスサンド、皮付きフライドポテト、チーズケーキ、ICE珈琲 出没 ++ 西里町5丁目、星ヶ丘、名古屋、米原、金沢、金沢回転寿司・輝らり ロイヤルホテル能登、Pension & Cafe CRUISE 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 珈琲・お茶:\170+180+120+400
日誌 兎に角、今年一番の寒気団が迫っており、移動時間を早めました。 金沢到着は約25分遅れで、しらさぎT号は到着。 そこからレンタカーに乗り換えて、能登半島を北上します。 車はインプレッサ、4WDでスタッドレスタイヤに履き替えていましたので ちょっと安心かも? さざなみハイウェイは暴風雨、海からの強風が真横から車に吹き付けてくる ちょっとよそ見が出来ないほど、車が揺れる風でした。 日本海は荒波が立ち、厳しい風景でした。 風速は15m以上でスピードは出せませんでした。 今日は移動のみ、なんとか宿泊先のホテルまで到着しましたが 霙や枯れ葉でスリップします。 ホテルの食事処が休みとのことで、\3,000分のクーポンをいただき 夕食先を探しました。 こんな山奥に洋館風の建屋を見つけましたのでテイクアウト用の夕食を クーポンで仕入れてホテルに帰りました。 一年ぶりの温泉で体の疲れを癒やす。 一年ぶりのサウナで汗を流す。 一回目は12分じっくりと、汗を流して露天風呂に入り、雪混じりの雨が降る中 芯まで温まる。 2回目のサウナは6分で汗だく。 この頃には右肩の痛みも消えていました。 やっぱり悪い者が溜まっていたのでしょうか? 癒やされる一時を得て、明日の仕事の準備をして就寝しました。 夜中に強風であられが窓に吹き付ける音で目が覚めました。 遠くの波しぶきのごう音が、子守歌になりました。 一晩中、振っていたようです。 ゴ〜〜〜〜 ![]() ![]() 特急しらさぎ1号待ち、寒くなってきた。 ![]() 速く移動したかったので、寿司で済ませる。 ![]() トイレ休憩中に浜辺で、波の泡が舞っている。 強風と寒さで息が出来ないほどの日本海。 米原駅で出発が遅れ、金沢駅には25分遅れでした。 金沢駅でレンタラーに乗り換え、約2時間のドライブです。 今年も、なぎさハイウェイは強風で通行止めでした。 この時期は通行止めになりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4WD + スタッドレスタイヤのオプションでした。 ![]() ![]() ![]() 窓の外は、みぞれ降り続いている。 ![]() ![]() ![]() ![]() テイクアウトを頼みました。 ![]() 夕食は\3,000分の旅行クーポンでテイクアウト。 ![]() ![]() ![]() みぞれが一気に積もりそう。 早く温泉に入って寝よっと・・・。 今日のTV鑑賞 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/13 (火曜) 明日から寒くなるのね。
天気 ++ 雨のち曇りのち晴 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 肉とパプリカ炒め、蓮根と練り物の煮物、サラダ 味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト 出没 ++ 西里町五丁目、星ヶ丘、名古屋、ドトール、西区 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0 珈琲:\224+\120
日誌 明日は雪国へ旅立ちます。 レンタカー大丈夫だろうか? 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第52回:笑顔のフライト 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1148日目:熊本県荒尾市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1148日目:熊本県荒尾市 「ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち」ジャーナリスト・山本美香×女優・中村加弥乃 「世界ふれあい街歩き」イドラ島〜ギリシャ〜 「ドキュメント20min」ヘリコプターが飛ばなくて News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/12 (月曜)
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 鶏肉団子と白菜の白湯スープ煮、菠薐草と人参の浸し、里芋の煮物 味噌汁、ご飯、柿、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 明日は雨。 洗車すると雨が降る。 天気予報を見ていないから、こうなるのか? 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第51回:笑顔のフライト 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・月曜朝版」288週目:熊本県 「サイエンスZERO」ノーベル賞!量子もつれ&クリックケミストリー&人類進化 「ええトコ」天高く技も味も舞い上がれ!〜大阪・東大阪市〜 「鎌倉殿の13人〜オープニング、13の秘密〜」 「世界ふしぎ発見!」メキシコの源流、アステカ王国 「テレメンタリー2022」よみがえれ”神の鳥”U News ++
|
○ 2022 | ||||||||||||||||||||
12/11 (日曜) 年末の愛車清掃とガラス撥水加工
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「GRACE CAFFE」の豚カツ定食、ICE珈琲 夕食 ++ 3種のピザ、りんご、柿、ヨーグルト、苺のチーズケーキ 出没 ++ Keeper LABO、スギヤマ薬局、GRACE CAFFE 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0
日誌 愛車が綺麗になりました。 手洗い洗車とミネラル落とし、車内オールクリーンとフロントガラス撥水コート を施工してきました。 ポイントが貯まっていたので、▲\2,330引きでした。 今日のTV鑑賞 「ゆったり温泉ひとり旅」秋・北関東編 「コズミック★フロント」気候変動のカナリヤ、山岳氷河 「中井精也の絶景てつたび」群馬山の雄姿、秋の上州旅 「世界ふれあい街歩き」ベルファスト〜イギリス〜 「世界ふれあい街歩き」カルタジローネ〜イタリア・シチリア島〜 「週刊まるわかりニュース」 「ヒューマニエンス」肛門 「チコちゃんに叱られる!」4K8K衛星放送キャンペーン特別編 「大河ドラマ:鎌倉殿の13人」第47回:ある朝敵、ある演説 「小さな旅」笑顔咲く南国の海〜宮崎県青島〜 「明日をまもるナビ」第67回:備えない防災、フェーズフリーって何? 「ガリレオX」第280回:呪術と妖術と科学 「ポツンと一軒家」 「機動戦士ガンダム・水星の魔女」第10話:巡る思い 「不滅のあなたへ Season2」第8話:夢の先 News ++ ・民間の月着陸ロケット(日本企業が開発した無人ロケット)打ち上げ
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/10 (土曜)
天気 ++ 晴れ、暖かい 朝食 ++ 「むさしの森珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ カレーライス 夕食 ++ 「Hotto Motto」の全乗せのり弁当、ヨーグルト 出没 ++ 名古屋IC、岐阜羽島IC、むさしの森珈琲、岐阜実家、宝くじ売り場、西友 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 宝くじ:\900
日誌 今年最後の実家訪問。 年末年始は母親一人、静かに過ごすようです。 明日は KEEPER LABO で年末の室内清掃とフロントガラスの撥水施行を 予約しました。毎年の恒例行事になってきたなぁ。 今日のTV鑑賞 「チコちゃんに叱られる!」 「中国地方推し!」コネクト:いま伝えたい、小倉桂子さん、核大国アメリカでの対話 「中国地方推し!」コネクト:被爆者とともに40年、相談員、村田未知子 「東北推し!」純烈の東北であったまろう旅 「週刊ワールドニュース」 「Dearにっぽん」#030:秋刀魚を追って1000キロ〜北海道・根室の漁師たち〜 「探検ファクトリー」破れない、滑らない、アイデア満載、ゴム手袋の知られざる進化 「ガイアの夜明け」スクープ!ニッポン半導体、復活の道 「孤独のグルメ Season10」第10話:神奈川県川崎市中原区の豚肉腸粉と雲呑麺 「デザインミュージアムジャパン」 「暮らしごと〜ユミさんの土とチクチク〜高知に暮らす女たち」 「エマージェンシーコール〜救急通報司令室〜」埼玉 「CAR GRAPHIC TV」No.1862:メモワール・日本のスポーツカー ・No.703 1999/6 「チョイス@病気になったとき」聞こえを取り戻す、南洋対策最新情報 「地球ドラマチック」大自然満載!カナリア諸島 「いいいじゅー!」石川県津幡町 「美の壺」File.571:沖縄のやきもの、やむちん 「ニッポンぶらり鉄道旅・選」嵐電・嵐山本線〜京都人の哲学〜 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/9 (金曜) 睡魔が襲った一週間
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 刻みオクラと厚揚げの和え物、サラダ、餃子 味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 保険は20年以上支払って、初めて入院特約を請求しました。 コロナ感染で自宅療養でしたが、わずかな額でしたが入金されました。 ついでに、わずかでしたが一時金が支給されました。 定年後、初めてのボーナスですが、一ヶ月分の生会費の支払いで消滅です。 Android System up date 12 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第50回:別れと初恋 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1147日目:佐賀県佐賀市大和町 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1147日目:佐賀県佐賀市大和町 「Trails to Oishii Tokyo」さば 「所さん!事件ですよ」救世主現る!?商店街復活大作戦 「歴史探偵」島津、強さのルーツに迫る 「ストーリーズ」”上を向いて歩こう”全米No1の衝撃 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/8 (木曜) 今年最後の満月
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 肉とアスパラ炒め、馬鈴薯とピーマン炒め、人参と白菜の煮物 味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 冷え込んだ夜空に大きな満月が輝いています。 澄み切った冷たい空気で眩しく見えています。 今年最後の満月とのことです。 これを、ゴールドムーンと言うのですね。 血糖値が上がってしまった影響か? コロナに感染した影響かは分かりませんが、急激に体重が墜ちてきました。 食は細っていませんが、なぜでしょう? 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第49回:別れと初恋 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1146日目:佐賀県佐賀市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1146日目:佐賀県佐賀市 「ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち」 ・ウエアリスト・山口小夜子×女優・茅島みずき 「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪」 ・京都府立植物園、日本最古の公立総合植物園 News ++ ・防衛費を増やすための増税は納得が出来ない。
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/7 (水曜) 大雪m
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 厚揚げと小松菜のあんかけ炒め、人参の炒め物、サラダ 味噌汁、ご飯、ゴールデンキウイ、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 Eグループは死のグループ。 スペインも負けてしまって全滅に。 侍ジャパンが帰国。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第48回:別れと初恋 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1145日目:佐賀県白石町 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1145日目:佐賀県白石町 「Journeys in Japan」箱根八里・旧東海道を歩く 「開運!なんでも鑑定団」 「チェンソーマン」 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/6 (火曜) 余計な仕事が増える時期
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ キャベツと人参とエノキの胡麻津和え、ブロッコリーの卵炒め、焼き鮭 味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 疲れが取れない日々が続きます。 温泉に行き、癒やしたい〜。 サッカーワールドカップもベスト16止まり。 クロアチアに勝てなかった。 でも、日本の知名度は上がっているのでは? 4年後を見据えた活動へ。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第47回:別れと初恋 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1144日目:佐賀県唐津市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1144日目:佐賀県唐津市 「Where We Call Home 故郷と決めたニッポンで」”よさこい”で元気を再び News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/5 (月曜) トキメキがない日々が続く
天気 ++ 曇り時々晴 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 社食」の定食 夕食 ++ 肉団子と野菜為、大根と昆布のサラダ、人参とエノキの炒め物 味噌汁、ご飯、ゴールデンキウイ、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第46回:別れと初恋 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・月曜朝版」287週目:佐賀県 「サイエンスZERO」睡眠・持久力・肥満まで!腸内細菌がもたらす驚異のパワー 「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」園芸 「子育て、まち育て〜石見銀山物語・秋〜」 「不滅のあなたへ Season2」第7話:罪とゆるし 「機動戦士ガンダム・水星の魔女」第8話:あと一歩、キミに踏み出せたなら News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/4 (日曜)
天気 ++ 曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ BIG CUP NEEDLE 夕食 ++ 超極太麺・超濃厚スープ背脂豚骨醤油ラーメン、りんご、ヨーグルト 苺のチーズケーキ 出没 ++ なし 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0
日誌 寒いのでどこへも行く気がしませんでした。 今日のTV鑑賞 「世界ふしぎ発見!」イギリス・ロイヤルファミリー、秘密の庭園! 「これって攻めすぎ!?世界旅行」タイ 「レギュラー番組への道」二足目のわらじ〜あなたの副業なんですか?〜 「地球ドラマチック」生きものたちの”超”脳力、水に生きる 「街録・ガイロク」第83回:人生山あり谷あり、波瀾万丈の感動物語 「ベトナムのひかり〜ボクが無償医療を始めた理由〜」 「明日をまもるナビ」第66回:熱波、干ばつ、大洪水”極端気象”にどう向き合うか? 「NHKスペシャル」キラキラムチュー〜発達障害と生きる〜 「ドキュメントJ×高知」Live is Back.ライブハウス、コロナ禍の闘い 「小さな旅」祭りの曳山駆ける町〜佐賀県、唐津くんち〜 「絶景!ヨーロッパの山小屋・2022」 「週刊まるわかりニュース」 「名品の来歴」スペインから贈られた家康の洋時計 「大河ドラマ:鎌倉殿の13人」第46回:将軍になった女 「ザ!鉄腕!DASH!」 「ポツンと一軒家」 「NHKスペシャル」ワiイルドファイア〜人類 vs 森林火災〜 News ++
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/3 (土曜) こたつの敷き布団と掛け布団
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「寿司御殿赤池本店」の御膳 夕食 ++ 白菜とエノキとちくわの水炊き、菠薐草と人参の浸し、唐揚げ 味噌汁、ご飯、苺、ヨーグルト 出没 ++ 宝くじ売り場、ニトリ、シェル石油R153、寿司御殿赤池本店 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 宝くじ:\900
日誌 こたつに暖かい大きな掛け布団にしたら 娘がリビングでごろ寝場所にしました。 よく寝てます。 横になったら熟睡です。 今年はガス台が値上がりしたので、床暖は我慢です。 敷き布団は暑さ3cm厚みのホカホカ仕様です。 ![]() ![]() 穴子と鮑の踊り寿司付き。コリコリで 今日のTV鑑賞 「ガイアの夜明け」外食の”革命児”が仕掛ける驚きの店! 「孤独のグルメ Season10」第9話:東京都荒川区日暮里の酢豚とチャムチャ麺 「週刊まるわかりニュース」 「Dearにっぽん」#029:”クー太”と暮らす村〜沖縄、やんばる〜 「ザ・穴場ツアー」CATVネットワーク・赤ジャケ女神と一緒に、てくてく〜愛知〜 「BS世界のドキュメンタリー」ガザに留学した医学生 「NHKスペシャル」混迷の世紀:第4回:世界フードショック〜揺らぐ”食”秩序〜 「探検ファクトリー」あの行列店も実は?全国3000軒が注文する人気の中華麺工場 「いいいじゅー!」群馬・高山村 「美の壺」File.570:仰ぎ見る幸せ、天井 「新日本風土記」三国街道、秋日和 「コズミック★フロント」雷〜知られざる全貌に迫る〜 「ねこ育て、いぬ育て」第13回 「ブラタモリ」#224:静岡 News ++ ・藤井五冠が竜王戦を防衛し、今年度は4つのタイトル防衛を果たす。
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/2 (金曜) 早朝、ビックサプライズ
天気 ++ 曇りのち晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 「西友」のねぎ塩チキン弁当、うなぎいもコロッケ、ヨーグルト 出没 ++ 社食、池場、西友、宝くじ売り場、スギヤマ薬局 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0 宝くじ:\6,000
日誌 今朝は驚いた。 ドイツ戦よりも驚いた! スペインに勝利して、決勝リーグへ進出ですね。 まずは、ベスト16に、でも次回はクロアチア戦なんですね。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第45回:私たちはチームや 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1143日目:福岡県柳川市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1143日目:福岡県柳川市 「関東甲信越推し!」とちスペ!:渡辺貞夫と子どもたち 「近畿押し!」とっておき!朝あら笑夕イム:まるごとらくご男子特集 「Trails to Oishii Tokyo」ギンナン 「小雪と発酵おばあちゃん」沖縄、みき 「離島で発見!ラストファミリー」瀬戸内・島民1人の謎、高地限界孤島の驚き生活 「CAR GRAPHIC TV」No.1861:カーオブザイヤー 「東海ドまんなか!」”ねこに優しい街”の挑戦 「チコちゃんに叱られる!」 News ++ ・俳優の渡辺 徹(61歳)死去。 ・日本は反撃能力を保有することで与党が合意。
|
○ 2022 | |||||||||||||||||
12/1 (木曜) 師走、寒さ増す。
天気 ++ 曇りのち晴 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、目玉焼きとベーコ ン 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 根野菜の煮物、肉と玉葱炒め、サラダ、味噌汁、ご飯、りんご、ヨーグルト 出没 ++ 社食 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\490 夕食:\0
日誌 年のせいか?乾皮症になりました。 今日のTV鑑賞 「連続テレビ小説:舞い上がれ!」第44回:私たちはチームや 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・朝版」1142日目:福岡県福岡市 「にっぽん縦断こころ旅 2022秋の旅・とうちゃこ」1142日目:福岡県福岡市 「CORE KYOTO」し小物〜暮らしを潤す、くつろぎの美〜 「歴史探偵」出雲”神話の国”の謎 News ++
|