○ 2011 | |
3/31 (木曜) 終わった〜。
天気 ++ 晴 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ サーモンサラダ、馬鈴薯ベーコン炒め、ブロッコリー、卵スープ、ご飯 バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\3,900 夕食:\0 珈琲:\70 体重 ++ 80.2kg ++ 体脂肪率 ++ 21.2% 日誌 なんとか予定通りの数字を上げて一安心。 明日からは新年度です。 まだまた取り組む内容があります。 また担当するお客さんも増えますので大変ですが いつもの如く、やってから考えるしかないね。 ひとまず、皆さんご苦労様でした。 今期は韓国とタイに行けました。 来季はアジアのどの国へ行くのでしょうか? そう言えば、今日、初めて自身の夢を見てしまいました。 正夢になりませんように。 でも、いつかは来るのね。 しかし、震度7は揺れすぎでした。 今日のTV鑑賞 「レベルE」第12回:Half moon 「地震関連ニュース」 News ++ |
○ 2011 | |
3/30 (水曜) 体調不良
天気 ++ 晴 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 肉豆腐、ピーマンとじゃこの炒め物、味噌汁、ご飯、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食、FM 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70 食材:\3,460 体重 ++ 80.2kg ++ 体脂肪率 ++ 22.0% 日誌 あっと言う間の2年間が過ぎました。 震災の影響もあり、なかなか思うようには行きませんが 直ぐに来季がスタートします。 今期のまとめもあと一日で完結させ、気持ちを入れ替えましょう。 原発、本当に何とかならんですかねぇ。 分かってはいても愚痴になる。 今日のTV鑑賞 「世界の名峰・グレートサミッツ」白い嵐の頂に挑む〜南米・アコンカグア〜 「薬師寺モータース」 News ++ |
○ 2011 | |
3/29 (火曜) やっと楽になってきた
天気 ++ 晴 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 野菜の玉子とじ、茸と鶏肉の炒め物、味噌汁、ご飯、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70 体重 ++ 80.5kg ++ 体脂肪率 ++ 22.6% 日誌 まだ鼻がつまっていますが、微熱は下がったようです。 頭痛が無くなったので楽です。 今日のTV鑑賞 「地震関連ニュース」 「開運!なんでも鑑定団」 「ガイアの夜明け」被災地を救え!コンビニの底力 News ++ |
○ 2011 | |
3/28 (月曜) 午後、半休。
天気 ++ 晴、午後から暖かくなる 朝食 ++ 「コメダ珈琲」 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 馬鈴薯のグラタン、胡瓜の酢の物、煮物、味噌汁、ご飯、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食、ミニストップ 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\0 食材:\500 親睦会費:\2,000 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 なんか微熱で頭が痛い。 最悪の状態になる前に14:20頃、早退しました。 鼻水と咳が止まりません。 辛いので寝ます。 帰りの運転も辛かった〜 今日のTV鑑賞 「BS BEST SPORT」MLB開幕直前 「世界ふれあい街歩き」シエナ〜イタリア〜 News ++ |
○ 2011 | |
3/27 (日曜) 頭痛と耳鳴り
天気 ++ 晴、寒い 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、珈琲、バームクーヘン 昼食 ++ チキンソテー、サラダ、いんげんの玉子とじ、ご飯、オレンジ 夕食 ++ チャーハン、バナナ、ラブレ 出没 ++ 無し 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 体重 ++ 80.7kg ++ 体脂肪率 ++ 22.7% 日誌 もう4月が近いのに暖かくなりません。 乾燥しています。 寒いです。 風邪が治りません。 今日のTV鑑賞 「世界ふれあい街歩き」マナウス〜ブラジル〜 「こんなステキなにっぽんが」氷が育む北の大アサリ〜北海道根室市〜 「小さな旅」わが心、楽園に〜長野県上高地〜 「日本原風景紀行」第111景:能登、伝統の珍味くちこ〜石川県穴水町〜 「世界の名峰・グレートサミッツ」ナイル源流・伝説の山〜ウガンダ・ルウェンゾリ〜 「世界の名峰・グレートサミッツ」栄光と友情の山〜スイス・アイガー〜 「ガイア医の夜明け」食料動乱・第2弾:食の怒りが国を揺るがす 「CAR GRAPHIC TV」No.1267:30000cc車登場!超大型ダンプ体験試乗SP ・VOLVO FH12 L6 OHC Turbo 12124cc 420ps ・KOMATSU HD785-3 直噴ディーゼル 50°V12 OHC 4バルブTurboX2 30480cc 1024ps 「日本の城ミステリー紀行」会津若松城<終> 「日本の絆」我が家の歴史:第一夜 「大改造!劇的ビフォーアフター」物件No.152:お風呂が遠い家 「大河ドラマ:江、姫たちの戦国」第11回:猿の人質 「日本の絆」我が家の歴史:第二夜 「日本の絆」我が家の歴史:第三夜 News ++ |
○ 2011 | |
3/26 (土曜) 日差しはあるのですが暖かくなりませんねぇ。
天気 ++ 晴 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、珈琲 昼食 ++ 「マクドナルド」のフィレオフィッシュ、ポテト、爽健美茶 「中国い料理:杏花村」のA定食 夕食 ++ 「ステーキガスト:名東よもぎ台店」のやわらか豚バラステーキセット 出没 ++ シェル石油R153、西友、マクドナルド、杏花村、ステーキガスト 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 ガソリン:\6,200 たばこ:\4,100 義援募金 体重 ++ 80.3kg ++ 体脂肪率 ++ 21.7% 日誌 ガソリン入れました。 会員価格で\155/L+ポイントでした。 今日の夕食は久々に外食でした。 娘は焼肉を希望でしたが、混んでいたので店を変え ステーキにしました。 でっかい肩ロースステーキをぺろりと食べました。 折角、痩せたのに〜 今日のTV鑑賞 「ニュース深読み」災害支援の格差 「てっぱん」第151回:かならず朝は来る<終> 「美の壺」File.204:お引っ越しスペシャル<終> 「世界ふしぎ発見!」輝く宝石の島スリランカ・空中宮殿シーギリアの謎! 「レベルE」Field of dreams 「サイエンスZERO」No.339:人口細胞は作れるか?〜生命の神秘に迫る〜 News ++ |
○ 2011 | |
3/25 (金曜) 歓送迎会
天気 ++ 曇りのち小雨 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 「素材食房・酔家」の飲み放題コース、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食、パーク24、赤池駅、鶴舞駅、素材食房・酔家 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70+70 会費:\5,500 駐車場代:\800 交通費:\520 体重 ++ 79.8kg ++ 体脂肪率 ++ 21.2% 日誌 ハイオク、160円/L〜たまりません。 水も売り切れ、電池もない。 我慢と復興を願うばかりです。 今日は歓送迎会。 どんどんグローバルに外で活躍する方々がでてきます。 国内に残る我々もそれ以上に努力です。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第150回:かならず朝は来る News ++ |
○ 2011 | |
3/24 (木曜) 頭が痛い。
天気 ++ 晴、寒すぎです。 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 煮物、サラダ、味噌汁、ご飯、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70 体重 ++ 79.7kg ++ 体脂肪率 ++ 19.3% 日誌 なんか寒すぎませんかぁ〜? 一日中、頭が痛くていやな予感(悪寒)がします。 原発復旧、大変です。 作業される方々には頭が下がります。 そろそろ仕事にも影響がでそうですが なんとか手段を講じて乗り切らねばね。 でも、原料がなければなんともならないのも頭痛の種です。 誰も責められないのが自然現象なのです。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第149回:かならず朝は来る 「鑑定団が三倍面白くなる、目から鱗の骨董塾」 News ++ |
○ 2011 | |
3/23 (水曜) 今期も終わりかぁ〜
天気 ++ 曇り時々晴れ 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 厚揚げと大根の煮物、長芋サラダ、胡瓜の酢漬け、卵スープ、ご飯 ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70 募金:\500 体重 ++ 80.3kg ++ 体脂肪率 ++ 20.7% 日誌 兎に角、目がかゆい! クシャミが出る。 寒い。 午前中に避難訓練しましたが風邪ひきそうです。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第148回:かならず朝は来る 「NHKニュース」地震関連 News ++ |
○ 2011 | |
3/22 (火曜) 時差と花粉に悩まされ
天気 ++ 雨のち曇り、また小雨 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 天麩羅、ちじみ、味噌汁、ご飯、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\90 体重 ++ 80.2kg ++ 体脂肪率 ++ 22.3% 日誌 やっぱ花粉だわ〜目がかゆい。 2時間の癖(時差)はちょっと微妙〜な感覚になってます。 今日も地震の影響に対する問い合わせが沢山ありました。 原発の影響もあり、やきもきです。 しかし部材が入らないことにはなんともできませんがな。 明日は会社で避難訓練です。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第147回:かならず朝は来る 「薬師寺モータース」 「小さな旅」こころの糸〜岡山県、倉敷市児島 「開運!なんでも鑑定団」 News ++ |
○ 2011 | |
3/21 (月曜) 通信教育資料届く。
天気 ++ 雨のち曇り 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、珈琲 昼食 ++ カルボナーラ 夕食 ++ 蓮根のバラ肉はさみ炒め、煮物、サラダ、味噌汁、ご飯、ラブレ 出没 ++ 無し 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 体重 ++ 79.9kg ++ 体脂肪率 ++ 22.2% 日誌 昨晩からしとしと雨。 昼前には上がったようですが?外に出ていないので分かりません。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第146回:必ず朝は来る 「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」おみやげ〜Souvenirs〜 「日本原風景紀行」第110景:不知火海と白壁土蔵の港町〜熊本県宇城市松合〜 「土曜時代劇:隠密八百八町」第9回:敵討ち<最終回> 「世界ふしぎ発見!」江戸の貿易戦争〜日本を鎖国させよ〜 「世界ふれあい街歩き」平遥〜中国〜 「空から日本を見てみよう」#057:空から環7のラーメン屋さんを数えてみよう 「サイエンスZEROスペシャル」#338:がん治療の最前線 「鑑定団が3倍面白くなる、目から鱗の鑑定塾」 「CAR GRAPHIC TV」No.1266:超高性能500馬力以上のセダン3台乗り比べ ・PORSCHE Panamera Turbo V( Turbo 4806cc 500ps 7PDK 2061万円 ・JUGUAR XJ SUPERSPORT V8 SC 4999cc 510ps 6AT 1655万円 ・Mercedes-Benz S63 AMG long V8 5461cc 571ps 7AT 2292万円 News ++ |
○ 2011 | |
3/20 (日曜) 名古屋南IC〜高針ICが開通
天気 ++ 晴のち雨 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、珈琲 昼食 ++ 「海海ラーメン」の海海全のせラーメン、餃子、チャーシュー丼、バナナ 夕食 ++ お好み焼き、おはぎ、ラブレ 出没 ++ 西友、海海ラーメン、ドラゴン 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 床屋:\1,700 体重 ++ 79.4kg ++ 体脂肪率 ++ 21.0% 日誌 PM3時に高針ICまで開通します。 仕事で役立ちそうかな? 床屋に行きました。 日本はまだ寒いですね。 でも花粉症、復活です。 あ〜ぁ。 床暖の暖かさが昼寝を誘い、ゆっくり熟睡できました。 東北関東大震災も1週間以上経ち、戦後最大規模の被害が明らかになりました。 でも、まだ救出される人がいます。 救援も十分にいかない日々で、心配が募ります。 何かできることをしなければ。 今回、タイに行っても皆さんが気遣いしてくれて嬉しかった。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第142回:告白の行方 「てっぱん」第143回:告白の行方 「てっぱん」第144回:告白の行方 「てっぱん」第145回:告白の行方 「大改造!劇的ビフォーアフター」アフターアフターSP 「大河ドラマ:江・姫たちの戦国」第10回:わかれ 「ザ!鉄腕!DASH!」 「大改造!劇的ビフォーアフター」物件No.197:6畳に孫7人が寝る家 「カイルXY」第23回:信頼への第一歩<最終章> 「レベルE」第10話:Boy meets girl 「関口知宏のOnly1」旅の力を生きる希望に〜兵庫県神戸市(前編)〜 「関口知宏のOnly1」旅の力を生きる希望に〜兵庫県神戸市(後編)〜<最終回> 「ニュース深読み」東北関東大震災・わたしたちに何ができるのか 「住まい自分流アルファ」思い出の家具をリメイク News ++ |
○ 2011 | |
3/19 (土曜) 帰国
天気 ++ 曇り 朝食 ++ 「FOURWINGSHOTEL」の朝食バイキング 昼食 ++ 「CATHAY PACIFIC」CX532の機内食 夕食 ++ 「CATHAY PACIFIC」CX750の機内食、帰宅後にラブレ 出没 ++ FOURWINGSHOTEL、BANGKOK国際空港、香港国際空港、中部国際空港 名鉄セントレア駅、名古屋、星ヶ丘 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 土産:390THB+500THB チップ:20THB タクシー:\980 体重 ++ 78.7kg ++ 体脂肪率 ++ 19.1% 日誌 帰りも香港でのトランジットはうまく行き、迷うことはありませんでした。 香港からセントレアへ行く「CX532」で偶然にも同僚と遭遇。 たぶん中国出張の帰りでしょう。 帰りは追い風で、香港からは3時間7分のフライト。 丁度、ハリーポッターの最新作を一本、鑑賞できました。 セントレアには20:35到着でしたが、帰宅できたのは22:45です。 2時間の時差は変な気分です。 2時間長く仕事して、2時間遅く起床して、火曜日は寝坊しないようにしないとね。 まあ、いろんなところに連れて行かれましたが 現地スタッフには感謝です。 タイの交通マナーは凄いと言うことも分かりましたし やっぱり、勢いのある国です。 そして貧困の差も大きな問題がありそうです。 タイ料理中心にたらふく食べた気がしますが、痩せていました。 トムヤンクンのおかげでしょうか? とても美味しかったです。 フルーツを多く食しましたので、今度の血糖値検査が心配ですが。 主治医からは、いろんな所に行けていいなぁ〜と言われましたが・・・ まあ、機内食のまずさで2日分のダイエットになったようですね。 今日のTV鑑賞 「NHKニュース」 News ++ ・地球と月と太陽が一直線になって、月が地球に一番近づいた日 エクストリームス・スーパー・ムーンと言うそうです。 19年ぶりに近くなったようで最も遠かった時と比較して、14%大きく見えたそうです。 そう言えば、タイで見た月も大きかったと記憶しています。 |
○ 2011 | |
3/18 (金曜) 夕方、やっと青空が出た。
天気 ++ 曇りのち晴れ 朝食 ++ 「FOURWINGSHOTEL」の朝食バイキング 昼食 ++ 「」のタイ料理(トムヤンクン、魚の唐揚げ、サラダ、フルーツなど) 夕食 ++ 「日本村の居酒屋のぶ」の寿司、天麩羅、串揚げ、さんまの塩焼きなど 出没 ++ FOURWINGSHOTEL、サラブリ、バンコク市街、NaRaYa、百貨店 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 お土産:1,430+627+151.25THB チップ:20THB 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 サラブリまで高速道路で約1時間半。 郊外に出てやっとタイの雰囲気が理解できてきます。 昼食はお客さんの奥さんが経営する地元レストラン。 川縁にあり、気温も低かったので涼しいところでした。 ここでもタイ料理三昧。 現地の社長からお土産に「タマリンド」をいただきました。豆?のお菓子。 マラリアの予防に効くそうです? 今日のTV鑑賞 「NHKニュース」 「タイのローカル番組」 News ++ |
○ 2011 | |
3/17 (木曜) なんでこんなに涼しいの?
天気 ++ 曇り時々雨、雨季でもないのに20℃しかない 朝食 ++ 「FOURWINGSHOTEL」の朝食バイキング 昼食 ++ 「LOTUS内のタイ料理レストラン」のタイ焼きそばとサラダ 夕食 ++ 「」のタイ料理(鯰のフライ、トムヤンクン、サラダ、ご飯など) 出没 ++ FOURWINGSHOTEL、バンコク市街、タイ式マッサージ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 チップ:20THB マッサージ:450+100THB 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 ドライバーの運転が凄すぎです。 車間距離が殆どありませんで、かつ隙間があればアクセルオン! ちょっと考えられない運転でしたが、そこら中に警察官がいても 平気にスピードアップで渋滞をくぐり抜けていきます。 珍しく、胃が痛くなりました。 夕食は観光客が多い有名店。 中国人の観光客が多かった。 店の名前は覚えていません。 昨日のトムヤンクンはココナッツミルク入りでまろやかでしたが 今日はストレートな酸っぱさで、香草もかなりキツイ味でしたが だんだん慣れてきて、おかわりしました。 タイ料理はタイ風中華って感じです。 今日のTV鑑賞 「NHKニュース」 News ++ |
○ 2011 | |
3/16 (水曜) タイへ初出張
天気 ++ 曇り時々晴れ 朝食 ++ 「CAFE de CRIE」のモーニングセット 「CATHAY PACIFIC」CX533の機内食 昼食 ++ 「CATHAY PACIFIC」CX751の機内食 夕食 ++ 「THON KRUENG」のタイ料理(トムヤンクン、エピの揚げ物、フルーツなど) 出没 ++ 星ヶ丘、名古屋、セントレア、香港国際空港、バンコク国際空港 THON KRUENG、FOURWINGSHOTEL 消費 ++ 朝食:\600 昼食:\ 夕食:1,209THB 土産:\2,100 チップ:20+20+20THB 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 初のTHAILAND出張です。 タイは自動車産業を始めとし、日本の企業が数多く進出していますが 今回は地元企業をいろいろと訪問してきます。 タイ語は理解できませんが、「サワッ・ディー・クラッ」とか「コー・ク・クラッ」 程度は覚えていきましょう。 キャセイしか空いていなかったので、アジアのハブ空港 香港国際空港でトランジットですが空港内の乗り換えが複雑そうでした。 セントレアから香港までは4時間30分の空の旅。 香港国際空港では案の定、迷子。 飛行機内での案内と到着後の乗り換え口が変わっていました。 乗り換え時間が50分しかありませんで、冷や汗が出ました。 旅慣れたビジネスマンに付いていけばいいかと思いましたが 結局、案内所で聞きまくって検察所を通り、一服してたら直ぐに 搭乗でした。 中国人の空港スタッフに急かされてパスポートと空港券のチェックを済ませ一安心。 バンコク空港までは約3時間。 時差は香港で1時間戻し。 タイではもう1時間戻し。 香港もタイの空港もどでかいです。 待ち合わせ場所を決めておかないと、本当に大変になります。 ドコモの携帯は便利ですね〜。 到着後に電波を拾うと、自動的に日本時間と現地時間を表示してくれました。 ソーラー電波腕時計は日本時間のままにして行動です。 宿泊先は日本人が多く利用する「FOURWINGS HOTEl」。 3泊4日で7,591.65THBでした。 今日のTV鑑賞 「NHKニュース」 「タイのローカル番組」 News ++ |
○ 2011 | |
3/15 (火曜) 花粉がひどい
天気 ++ 晴 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 八宝菜、サラダ、枝豆、スープ、ご飯、オレンジ、キウイ、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70 体重 ++ 80.3kg ++ 体脂肪率 ++ 19.8% 日誌 明日は初めて香港経由でタイランドへ行きます。 キャセイ(CX)も初利用です。 香港国際空港での乗り換えが不安です。 まあ何とかなるでしょう? それより心配です。 余震や放射能が。 今日も東北方面のお客さんと少しずつ連絡が取れるようになりましたが 仕事の復帰は1ヶ月以上は掛かるでしょう。 寝ようと思ったらまた地震です。 結構、揺れました。 体感は震度3でしょうか? 富士山が噴火しないだろうな? それとも東南海への前触れか? 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第141回:告白の行方 「開運!なんでも鑑定団」 News ++ ・22:32頃、静岡東部で震度6強の地震発生 |
○ 2011 | |
3/14 (月曜) 輪番停電
天気 ++ 晴、温かな日 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 白菜と豚肉の煮物、馬鈴薯蒸かし、ニンジンサラダ、味噌汁、ご飯 バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\3,900 夕食:\0 珈琲:\90 体重 ++ 79.2kg ++ 体脂肪率 ++ 20.6% 日誌 東日本は計画停電の有無で大混乱だったようです。 先週、仙台に出張していた仲間は日曜の夜に名古屋帰宅できたそうです。 それよりも被災した方々の被害が増える一方で哀しみが耐えません。 今日は東日本のお客さんと全て連絡が取れず 余計に心配が増しています。 なんか? 風邪なのか?花粉症なのか? 分からなくなってきた。 タイのお土産、トムヤンクンセットとドリヤンの羊羹のようなものを いただきましたが、週末に現地で食べることにします。 ドリヤンのお菓子は強烈な臭いです。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第139回:スタートライン 「てっぱん」第140回:告白の行方 「世界ふれあい街歩き」アビニョン Abignon 〜フランス〜 「震災ニュース」 News ++ |
○ 2011 | |
3/13 (日曜) 市議会選挙
天気 ++ 晴 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、珈琲 昼食 ++ 「マクドナルド」のエビフィレオ、「トーム」のお好み焼き 夕食 ++ きんぴらごぼう、豚肉と竹の子ピーマン炒め、味噌汁、ご飯、苺、ラブレ 出没 ++ 神岡中学校、メイトピア、西友、マクドナルド 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\1,220 夕食:\0 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 市議会選挙に行ってきました。 地震の値が変更され世界最大級のM9.0であったと発表されました。 南北500km、東西200kmに渡る範囲の断層で発生したとのこと。 世界各国からの支援が寄せられています。 今後、三日以内にM7.0以上の余震が発生する確率は70%以上と推定される。 既にM6.0の余震は150回以上発生している。 今日のTV鑑賞 「地震ニース」 「緊急報告・東北関東大震災のいま」 News ++ |
○ 2011 | |
3/12 (土曜) 地震の被害が明らかに
天気 ++ 晴、ちょっと寒い感じ 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、珈琲 昼食 ++ 栗、ポテト、バナナ 夕食 ++ 鯵フライ、卵フライ、サラダ、味噌汁、ご飯、ラブレ 出没 ++ みうら内科クリニック、ニコニコ薬局、西友 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 たばこ:\4,100 病院:\2,490 薬:\3,420 体重 ++ 79.0kg ++ 体脂肪率 ++ 21.0% 日誌 今朝方まで地震ニュースを見ていて、リビングで熟睡していました。 背かなと腰が痛い。 眠たくて仕方がありません。 でも、仙台出張の仲間はどこまで移動できたんだろうか? 心配です。 体重:79.7kg 血圧:114/78 血糖値:食後2Hr 185 HbA1c:6.9 薬を変えてからちょっと値が下がった感じです。 娘の花粉症はちょっと辛そうです。 しかし、約400〜500kmの断層が動くって、プレート全体がズレたんですね。 原発も心配ですが、津波の被害にあった方々の救助を急いでほしい。 仙台空港は海に近かったので海水に埋まったのですね。 気仙沼市街は言葉にもなりません。 東北地区のお客さん方の安否も気になります。 太平洋対岸のカルフォルニアでも津波の被害が出ているとインターネットで 見ましたが、大丈夫でしょうか? 甲信越、長野でも震度6の地震が発生。 津波も断続的に発生。 余震や誘発された地震など数え切れないほどの揺れが発生している。 宮城の地形が4mズレ、70〜80cm地盤沈下しているとか 国の発表ではGPSデータの値らしいが。 今度は福島原発が大変です。 放射能漏れの後の風向きも心配ですが その後の市民の生活復帰がもっと大変では 何か手段はないのか? 官房長官からの悲痛なお願いを聞き 我が家でも節電に励みます。 今日のTV鑑賞 「地震ユース」 「てっぱん」第138回:スタートライン 「レベルE」第9話:Love me tender 「こんなステキなにっぽんが」自慢の切れ味、伝統の技〜大阪府堺市〜 「ERN緊急救命士」PREVIOUSLY ON ER:レトロスペクティブ 「ERN緊急救命士」第22回:そして最後に〜And in the End〜 News ++ ERの最終回は感動のフィナーレでした。 長年、見続けてきたものが走馬燈のように思い出します。 この番組に興味を持ったのも娘の病が切っ掛けです。 |
○ 2011 | ![]() |
3/11 (金曜) 三陸沖でM8.8、震度7の地震。
天気 ++ 曇り時々雨、のち晴れ 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 厚揚げと長芋の炒め物、茄子とバラ肉の炒め物、味噌汁、ご飯 バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食、シェル石油R153 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\80+90 ガソリン:\3,000 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 午後、2:46頃、会社のビル4Fにいた時、ゆっくりとした揺れが続きました。 最初は船酔いのような感じでしたが直ぐに地震が来たと直感しました。 その後、妻へ電話したら宮城の方でM7.9との情報あり。 その後、M8.8と観測史上最大の値と知りました。 今日は2Fの事務所から4Fへの引越でしたので ワンセグなどで情報を見ましたが あの95年の淡路阪神大震災の光景を思い出す程の光景に目を疑いました。 本当に津波の恐ろしさを知った映像です。 7mもの高さの津波は想像も付きません。 丁度、仙台に出張中の仲間から電話が入りホッと一安心ですが 多くの被害にあった方々のニュースには心痛みます。 でも関東圏でも被害が多く、驚きです。 千葉のコンビナートや原発などが心配です。 日本にとっての大打撃となりそうです。 新築なので心配になって、総点検したら 壁が一箇所、裂けていました。 下地の石膏ボードが揺れで割けたようです。 壁紙が30cm程、引っ張られて破けています・・・(トホホ) 帰りは車のモニターでニュースに釘付け。 危うく2度ほどぶつかりそうでした。 ガソリンも高く、エンプティーランプが点灯したので ポンタポイントを\1,507分、使って入れましたが満タンにはほど遠い量です。 \151/Lで29.85L、入れました。 おお〜東京タワー先端のアンテナが曲がってるぅ。 アナログ用かぁ。 今日のTV鑑賞 「地震ニュース」 News ++ |
○ 2011 | |
3/10 (木曜) あっと驚く、韓国の勢い。
天気 ++ 晴、時々曇り 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ にがいチジミ、竹の子と練り物の煮物、南瓜の煮物、味噌汁、ご飯 バナナ、ラブレ、バームクーヘン1/8 出没 ++ コメダ珈琲、社食、FM 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70 食材:\2,270 体重 ++ 80.2kg ++ 体脂肪率 ++ 22.2% 日誌 コント55号のコントは小学生の頃にTVで見た記憶があります。 二郎さんが亡くなったのですね。 今日もなんとか8.3km/Lの燃費を維持して通勤。 ガソリン残量は残り一目盛りを切った状態です。 ランプが点くまで我慢して走ろうと思います。 さて、トリガー規制なる構想が浮かんでいますが 国民にとってはガソリン税が排除されて助かるも、3ヶ月間無税な状態は 国税30兆円が未収入となるため、財政難は避けられないのでは? 結局、国の借金が膨らんで次世代の負担が増えるだけではと感じます。 BMWの1ヶ月モニターキャンペーンに応募しました。 早速、営業さんから電話がありましたが、カタログのみ送ってねぇ〜 見積はいりませんよ〜と対応しました。 確かにトルクフルで乗り心地も良いのでしょうが 今の愛車は十分満足できるスペックです。 でも、興味は深々。 いつかはドイツ車には乗ってみたい。 しかし、韓国の勢いには驚いた一日でした。 好景気は本物でしょうか? 頑張ってるなぁ〜 今日のTV鑑賞 「空から日本を見てみよう」千葉県のローカル線&モノレール @逗子電鉄 A銚子電鉄 B千葉モノレール C小湊鐵道 「鑑定団が3倍面白くなる、目から鱗の骨董塾」 「てっぱん」第137回:スタートライン 「ブラ☆タモリ」大接近!東京の”シンボル”芝・東京タワー News ++ ・今朝方も三陸で余震が発生。 |
○ 2011 | |
3/9 (水曜) 変な天気、多治見で雪。
天気 ++ 曇り時々、雨や雪 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「鰻長」の海老天丼定食 夕食 ++ 肉野菜炒め、蒟蒻とちくわごま油炒め、白菜と人参の甘酢和え 味噌汁、ご飯、ラブレ、林檎 出没 ++ コメダ珈琲、東名三好IC、土岐南IC、内津峠SA、鰻長 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\880 夕食:\0 珈琲:\120+70 体重 ++ 79.5kg ++ 体脂肪率 ++ 21.0% 日誌 三陸沖の地震は大きかったようですがお客さんの被害は無かったようです。 久しぶりに多治見・土岐市街へ行きましたが、午後から雲行きが妖しくなり 帰りの中央道、内津峠を越える辺りまで雨に混じって雪が降ってきました。 ノーマルタイヤの商用車ですので恐かったぁ〜 ガソリン値上がってます。 ハイオクは最悪ですな。 \160/L ・・・ トホホ もうすぐタンクがエンプティーになりそうです。 今は車重が軽いので燃費はよいのですが。 単独900万台、連結1,000万台の帝國かぁ〜 はて?豊田市の財政は厳しくなるばかりなのか? グローバル企業の戦略とは? イギリスでは中東への軍事的な問題が取りざたされるも 約1ヶ月後のロイヤルウェディングで盛り上がってますねぇ〜 明日も日本海側は雪の予報。 桜の開花もニュースでは出てましたが 早く暖かくなって欲しい〜 日曜日は市議会選挙だし、名古屋女子国際マラソンだし のんびりしてよっと。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第136回:スタートライン 「ためしてガッテン」 News ++ ・11時45分頃、宮城県沖で震度5弱(M7.3)の地震、津波観測 |
○ 2011 | |
3/8 (火曜) 安行寒桜が開花
天気 ++ 曇りのち晴れ 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 切り干し大根、つばすの塩焼き、アスパラと枝豆の揚げ天、味噌汁、ご飯 バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\90+70 体重 ++ 79.4kg ++ 体脂肪率 ++ 21.7% 日誌 風邪気味だなぁ〜 来週は真夏な国へ行ってきます。 今日、旅行会社から航空券が届きました。 これから毎月、海外への出張が続きそうです。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第135回:スタートライン 「開運!なんでも鑑定団」 「ガイアの夜明け」捨てないに商機有り〜共感を呼ぶ新・中古ビジネス〜 News ++ |
○ 2011 | |
3/7 (月曜) 寒すぎです。
天気 ++ 晴? 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ ブロッコリーの胡麻和え、豆腐と菠薐草の煮付け、味噌汁、ご飯 バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70+90 体重 ++ 79.8kg ++ 体脂肪率 ++ 21.2% 日誌 風邪ひいたかな? なんか寒気がする。 違う意味でも・・・ 年を重ねると、どんどん凝縮していくものがある。 言葉もそれなのか 深みを帯びた、反面、軽やかな表現が頭の中をかすめていく瞬間がある。 然りとて、ボキャブラリーの薄さは厚みを増さない。 今日のTV鑑賞 「鶴瓶の家族に乾杯」大阪府岸和田市(後編) 「てっぱん」第134回:スタートライン 「名曲探偵アマデウス」探偵File88: ・北斎もビックリ!名曲と浮世絵の不思議な関係 ・ドビュッシー交響曲「海」 Claude Debussy 1862-1918 News ++ ・19:13頃、トカラ列島近海で震度3の地震 |
○ 2011 | |
3/6 (日曜) 台所の音
天気 ++ 晴のち曇りのち雨 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、珈琲 昼食 ++ 肉卵炒め、鶏肉と野菜炒め、味噌汁、ご飯、苺 夕食 ++ 手ごねハンバーグ、サラダ、長芋刺身、菠薐草と人参の胡麻和え、ご飯 ラブレ、バナナ 出没 ++ 無し 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 体重 ++ 79.6kg ++ 体脂肪率 ++ 20.9% 日誌 日曜はのんびりと、縁側で植え付けた「アイビー」の葉が育つのを眺めます。 はやくフェンス一杯に絡まって、緑の壁を創ってくれないかな〜。 日曜日に何処へも行かないとつまんない。 でも休息の一日でした。 娘はまだ寝ています。 長い昼寝だなぁ〜 今日のTV鑑賞 「地球ドラマチック」ヨーロッパを止めた火山〜アイスランド巨弾噴火の猛威〜 「小さな旅」人の流れの中に〜千葉駅〜 「Mi/Do/Ri・緑遊人のすすめ」紀の国・水のいとなみを写す 「Mi/Do/Ri・緑遊人のすすめSP」緑と遊ぶ・自然を味わう 「ガイアの夜明け」新幹線がやってきた!〜進化する超特急・その光と影〜 「薬師寺モータース」 「CAR GRAPHIC TV」No.1265:輸入車大試乗会(後編)AMGから個性的なアメ車 ・Mercedes-Benz CL63 AMG V8 Turbo 5461cc 571ps 2275万円 ・BMW ActiveHybrid X6 V8 Turbo 4395cc 7AT 91+96ps/Motor 1490万円 ・MINI COOPER S CROSSOVER ALL4 L4 Turbo 1598cc 6AT 379万円 ・SAAB 9-3X L4 Turbo 1998cc 210ps 6AT 520万円 ・CHEVROLET CAMARO SS RS V8 OHV 6153cc 6AT 535万円 ・CADILLAC CTS-V COOPE Premium V8 SC 6156cc 564ps 6AT 957万円 ・CHEVROLET HHR LT L4 2189cc 158ps 4AT 298万円 「ERN緊急救命士」#21:気分は最高〜 I feel good 〜 「世界ふしぎ発見!」イタリア温泉グルメ紀行 「サイエンスZERO」No.337:噴火を予期せよ!〜火山研究の最前線〜 「2夜連続SPスペシャル」革命前日 「大改造!劇的ビフォ^アフター」アフター・アフターSP 「大河ドラマ:江、姫達の戦国」第9回:義父の涙 「ザ!鉄腕!DASH!」 「大改造!劇的ビフォ^アフター」物件No.196:お風呂に蟹が住む家 News ++ |
○ 2011 | |
3/5 (土曜) 良く晴れた日
天気 ++ 晴 朝食 ++ ロールパン2個、チーズ、バナナ、珈琲 昼食 ++ 「マクドナルド」のマンハッタンバーガー、爽健美茶 夕食 ++ まるちゃん、でかまるブラック黒胡椒醤油ラーメン、バナナ、ラブレ 出没 ++ 西友、マクドナルド、FM、ハイエース、ニトリ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 たばこ:\4,100 食材:\1,000 生活用品:\4,936 体重 ++ 79.0kg ++ 体脂肪率 ++ 20.6% 日誌 えっ、中学生日記ってもう放送開始50年なんですね。 同い年かぁ〜 東北新幹線「はやぶさ」が運行開始。 サッカーはJリーグが開幕です。 なん〜かぁ、最近、ネタ無しです。 再来週は目白押しの日程になっていますが。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第133回:別れの味 「ニュース深読み」”主婦の年金”救済に待った 「世界遺産への招待状」Travel69:アルゼンチン ・アンデスの谷に響くメロディー〜ウマウアカ渓谷〜 「住まい自分流アルファ」引っ越しの便利技 「日本の城ミステリー紀行」江戸城 「空から日本を見てみよう」No.55:京王井の頭線、東急池上線 「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」パン 「私が初めて創ったドラマ」GAP THE BAG 「レベルE」Yuo're my derling 「世界ふれあい街歩き」カントー〜ベトナム〜 「こんなステキなにっぽんが」シリーズ冬に生きる ・心こめて・雪国の和紙〜岐阜県飛騨市〜 「世界の名峰・グレートサミッツ」ヨセミテの大岩壁に挑む〜アメリカ・ハーフドーム〜 「カイルXY」第22回:心の壁 News ++ |
○ 2011 | |
3/4 (金曜) 寒いし、花粉だし
天気 ++ 晴 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ もやし炒め、チキンソテー、サラダ、中華野菜スープ、ご飯、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\90 体重 ++ 79.5kg ++ 体脂肪率 ++ 20.2% 日誌 今週は外回りが出来ませんでした。 従って、とても疲れました。 デスクワークは苦手です。 運動不足なのに痩せていくのが気になります。 しっかりと食べてはいるのですが・・・? 今日のTV鑑賞 「日本原風景紀行」第109景:教会が見守る小さな漁村〜熊本県天草市崎津〜 「てっぱん」第132回:別れの味 News ++ |
○ 2011 | |
3/3 (木曜) ひな祭り
天気 ++ 晴、寒の戻り 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の定食 夕食 ++ 塩鯖、キャベツの中華煮、煮物、味噌汁、ご飯、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\70+70 体重 ++ 79.3kg ++ 体脂肪率 ++ 21.3% 日誌 夕刻、韓国からの連絡と共に来客あり。 面白そうな話題でした。 そう言えば、韓国は暖かくなったかなぁ〜 再来週は南半球か? 赤道近くは久しぶり、1997年以来でしょうか? 寒い時期に暑い国に行くと疲れるんですよねぇ。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第131回:別れの味 「鑑定団が3倍面白くなる、目から鱗の鑑定塾」 「ブラ☆タモリ」神楽坂 News ++ |
○ 2011 | |
3/2 (水曜) 忙しくても
天気 ++ 晴、寒い 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の唐揚げ定食 夕食 ++ 練り物の味噌がけ胡瓜和え、青椒牛肉絲、味噌汁、ご飯、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\90 親睦会費:\2,000 体重 ++ 79.7kg ++ 体脂肪率 ++ 20.6% 日誌 兎に角、疲れた。 寝る。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第130回:別れの味 News ++ |
○ 2011 | |
3/1 (火曜) 祝!世界一のタワー
天気 ++ 曇りのち雨 朝食 ++ 「コメダ珈琲」のモーニングセット 昼食 ++ 「社食」の弁当定食 夕食 ++ 鮪の山芋がけ、野菜の付け合わせ、味噌汁、ご飯、バナナ、ラブレ 出没 ++ コメダ珈琲、社食 消費 ++ 朝食:\380 昼食:\0 夕食:\0 珈琲:\90+70 体重 ++ 80.1kg ++ 体脂肪率 ++ 20.6% 日誌 ついに600mを超えた、東京スカイツリー。 世界一の高さとなったが、いつまでその地位を確保できるかは分かりません。 まあ、一時のランドマークタワーとして話題になるでしょう。 今日のTV鑑賞 「てっぱん」第129回:別れの味 「開運!なんでも鑑定団」 News ++ |