○ 2008 | |
5/31 (土曜) 五月も終わり、雨の一日。
天気 ++ 曇りのち雨、くもり 朝食 ++ ロールパン2個、珈琲 昼食 ++ 「定食屋KAZ」のハンバーグ定食 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の魚フライ定食 出没 ++ 定食屋KAZ、ナフコ千成店 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\850 夕食:\750 ナフコ:\1,108 タバコ:\600 体重 ++ 79.9kg ++ 体脂肪率 ++ 22.1% 日誌 7:30 もっと眠っていたいのに目が覚めてしまう。 9:30 朝食を済ませ、洗濯開始。 雨が降ってきました。 もうすぐ、梅雨入りかな? 名古屋のジメジメは湿気取りが必要か? これから定食屋KAZに行ってきます。 SEAはまた負けています。 今日の定食屋は混雑していました。 昨晩もたわいもない会話をしましたが、今日は忙しそうなおやじの 姿を横から眺め、手際の良さと昔の映画音楽が流れる中 初めて、ハンバーグ定食をいただきました。 デミグラソースが美味しい。 少し肌寒い日となりました。 そのまま帰らず、雨の中、ナフコまで買い出し。 目新しい品が入らない、田舎のスーパーです。 膝から下は跳ね返りで冷たくなっています。 買い出し品目は 久々の食パン「芳醇」、ラブレ、ブレンディー無糖、あられなど。 あ〜知らないうちに寝てました。 あれ、もう5時過ぎてるしぃ〜。 雨は止んだようですね We shall over come! 暑〜っ。 アイロン掛け終了。 途中、娘が電話をかけてくれましたがアイロン途中はタイミングが悪い。 でも数分話し相手になってもらいました。 お腹が空いたなぁ〜、もう20時かぁ。 夕食行ってきました。 今日はKAZで最後のお客さんとなり、おやじさんとまたたわいもない会話。 皿洗いは食洗機で、これって便利?と聞くと 慣れると重宝するそうで、それよりも年間光熱費が1/6で済むらしい。 アルバイトなど人がやると水は流しっぱなしだし、食器は割れるし それを考えると効果があったと分析しているらしい。 KAZの閉店時間はご飯が無くなった時。 今日は昼も夜もお客さんが多かったようです。 味もそうですが、ご飯のお代わり自由サービスが人気メニューかな? 今日のTV鑑賞 「鶴瓶の家族に乾杯」愛知県田原町、後編 「精霊の守り人」H渇きのシュガ 「メジャー」ひとりぼっちのマウンド 「WBS」 「地球街道」とっておきのデンマーク〜世にも不思議な・・・?〜 「地球ドラマチック」 ・世界初の月面車ロボット、ルノホート(ソビエト1960年代) 「MLB」SEAvsDET 「大リーグインサイドリポート」This week in Baseball 「NHKスペシャル:ミラクルボディー」C動体視力、反応の限界を超えろ 「熱血!天才アカデミー」世界をひっくり返した男、ダーウィンの進化論 「ふるさとで一番探しの旅」日本一、篠島のシラス 「NHKスペシャル:セーフティーネット・クライシス」 ・国民皆保険、介護保険、健康保険、年金、生活保護の崩壊 今、日本の社会保障制度が危ない。 「メジャー」運命の一球 「トップセールス」G未来への選択(最終回) 「NHKスペシャル:ロシアのメディア支配」 「映画」HERO 「世界!ふしぎ発見」オマーン:砂漠に消えた伝説の都市ウバールを探せ! 「NHKスペシャル:北極大変動」第2集:氷の海から巨大資源が現れた News ++ ・明日から後部座席シートベルト義務化開始。 ・明日から近畿、中部のタバコ自販機でタスポ開始。 |
○ 2008 | |
5/30 (金曜) 一週間中、体調が変でした。
天気 ++ 小雨のち曇り、低く立ち込める雨雲 朝食 ++ ロールパン2個、ICE珈琲 昼食 ++ 「社食」のチキン南蛮定食 夕食 ++ 「定食屋KAZ」のトンカツ定食 出没 ++ 社食、N_Square、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\450 夕食:\850 珈琲:\200 香典:\3,000 食器:\2,756 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 低血糖か? ふらふらします。 でも食事はきっちり取っているんですけどね。 特に足がふらつきますが、運動ぶそくだろうな? 兎に角、眠い。 ミズノ、アシックス、デサント vs スピード社 タイムレースも水着が決めてか? 今日のTV鑑賞 「朝の連続ドラマ:瞳」 「昭和のSL映像館」 「金曜時代劇:密命」寒月霞斬り 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」52日目:竜串(高知県土佐清水市) 「アリソンとリリア」 「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」3年目に突入、総集編でcool of cool 「MLBハイライト」 News ++ |
○ 2008 | |
5/29 (木曜) あっ、傘忘れた!
天気 ++ 雨のち曇り 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、ICE珈琲 昼食 ++ 「社食」のオムレツ定食 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の塩さば定食 出没 ++ 社食、サークルK、定食屋KAZ、セブンイレブン 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\450 夕食:\700 珈琲:\150+180 コンビニ:\1,291 体重 ++ 79.4kg ++ 体脂肪率 ++ 19.8% 日誌 朝から雨の日は自転車で地下鉄の駅まで行けません。 歩いていくとズボンは当然、濡れてしまう。 と言うよりは、最近、足腰が辛い。 今日は重要会議。 疲れた〜 その後のフォローも疲れた〜 名古屋に来て初めて19:30まで事務所にいました。 何の自慢にはなりませんんが。 さて、帰りも駅からは徒歩。 足に力が入らない。 寝不足かなぁ〜、今朝寝たのは1:30過ぎだったか。 雨音が激しさを増した頃でした。 冷蔵庫の中は空っぽの世界。 夕食をオーダーして、できあがる前に自転車でコンビニまでひとっ走りし 朝食の食材を買ってきましたが、コンビニは高い。 ナフコで175円のロールパンが、210円もするなんて・・・。 一昨日は30度で真夏。 昨日は25度でちょっと涼しく。 今日は20度ちょっとで、秋かいな・・・? 一週間の内で四季があるなんて。 もう夏が終わったかと思うほどの涼しさは、夜になって蒸し暑くなって・・・ 今日のTV鑑賞 「MLBハイライト」 「世界ふれあい街歩き」クロアチア:ドブロブニク 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」51日目:土佐清水(高知県土佐清水市) News ++ ・おっ、\105.25/$って、円安なの? |
○ 2008 | |
5/28 (水曜) のれんの上にあぐらか〜
天気 ++ 曇り、気分も曇り、夜中に大雨 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、ICE珈琲 昼食 ++ 「社食」のチキンフライ定食 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の焼き肉定食 出没 ++ 社食、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\450 夕食:\750 珈琲:\150 体重 ++ 78.8kg ++ 体脂肪率 ++ 20.1% 日誌 船場吉兆はついに廃業かぁ〜、 まっ、人ん家のことよりも・・・・ どないしたろうかと算段するも? 決め手がまだ掴めません。 もう5月も終わるというのに 明日から雨です。 寒くなりそうです。 誰の歌だっけ?「青春時代の真ん中は〜道に迷っているばかり・・・」 五輪真弓の歌って、今聞くと良いですね〜と感じる年になったのですね。 今日のTV鑑賞 「オホーツクに浮かぶ原始の島〜千島列島ウシシル島〜」 「MLBハイライト」イチロー 対 松坂 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」50日目第38番札所:金剛福寺 News ++ SEAはBOSに逆転勝ち。 最悪の8連敗は気分的にも勘弁してもらいたかったので素直に嬉しいぞっと! でも松坂の9連勝も無くなったが。 少し、元気をもらったのかな? 有機ガラス管スピーカーって。音が聞きたくなるネーミングですね。 |
○ 2008 | |
5/27 (火曜) 大高
天気 ++ 晴れ、今日も暑かったですね〜 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、ICE珈琲 昼食 ++ 「社食」のおでん定食 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の塩さば定食 出没 ++ 社食、大高、東急ハンズ、AVANTI、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\450 夕食:\700 珈琲:\150+400+760 体重 ++ 79.2kg ++ 体脂肪率 ++ 20.0% 日誌 ただいま〜ぁ〜ぁ〜ぁーー。 って、誰もいない1DKの住まい。 暗いな〜 最近、辛い話ばかりだなぁ〜。 これに慣れていく自分も怖い面があるのですが。 お客様にとっては青天の霹靂なので余計に辛くなります。 とは言いつつも、前向きな気持ちがないと乗り切れないぞと 言い聞かせています。 しかし、暑い! この夏、もつかな〜? だぁ〜、最悪の7連敗。 悪夢だぁ〜。 もう嫌だぁ〜〜〜。SEAの応援も忍耐です。 名刺入れが無いなぁ〜と焦って探しても無い。 妻に電話したら、大阪に忘れっぱなしだったようです。 ・ガソリン?もう200円を覚悟しておいた方がいいのか? まだ170円ですけど・・・レギュラーは。 わたしゃ、ハイオクでしか走れません。 いったい、ハイオクはいくらなの? GSの前を通ると、下向いてしまうので記憶もありません。 なんで、こんな目に遭うの? だったらタバコ止めればいいじゃんと西の方から聞こえてきそう。 ・アスベストの飛散も悲惨な事ですが、カーボンナノチューブも その危険性が疑われているそうです。 そりゃ、堅くて細かい材質ですので心配ですね。 ・せき止め湖の応急処置が進むが、36ヶ所も危険があるようです。 ・TICADでアフリカ支援はどうなるのか?洞爺湖サミット成功のみではねェ〜 ・源氏物語から千年が現在。ちょっと分からない年月。 今日のTV鑑賞 「シルクロード」再放送だがボーっと見てると眠くなる。 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」49日目:大岐(高知県土佐清水市) 「英語でしゃべらナイト」また、三谷幸喜? ・That's another story ・Nobody perfect 「開運!なんでも鑑定団」 「DREAM CAR CLUB」 ・静岡ミーティング後半 ・ハコスカGT-Rのレストア計画 「MLBハイライト」 News ++ ・エアコンや扇風機が燃える・・・。30年以上も使っていたらねェ〜 機械は万能じゃないから、メンテナンスは使う側の責務と思うが。 |
○ 2008 | |
5/26 (月曜) 不吉な予感
天気 ++ 晴れ、5月なのに30℃越えの猛暑 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、ICE珈琲 昼食 ++ 「社食」の鯵フライ定食 夕食 ++ 「定食屋KAZ」のさんま定食、あられ 出没 ++ 社食、定食屋KAZ、カーマ八田店、ナフコ千成店 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\450 夕食:\700 珈琲:\150 カーマ:\1,380 ナフコ:\1,002 体重 ++ 78.9kg ++ 体脂肪率 ++ 19.6% 日誌 不吉な予感です。 ポケット電卓が割れた。・・・原因は鞄に荷物を入れすぎ。 でも10年以上は使ったかな? 鞄の取っ手が割れた。・・・荷物の入れすぎかな? 割れそうな素材だったが、やはり。安物はこれだから・・・。 中村日赤で地下鉄を降りたとたんに、持ち手が割れた。 樹脂の持ち手で留め金部が貧弱でした。 気になるので、夕食後にカーマまで一走り。 風が強く、嵐のようです。 結局、取り替えようなど無く、代用品を探してマジックベルトと スポンジゴムカバー(自転車のハンドルに付けるような物体)を購入。 ついでにティッシュ5箱(\289)も仕入れました。 ついでなので帰り道にあるナフコでつまみなど購入。 夜の運転は怖いですね。 目がついてこない・・・。 後部座席以降はブラックフィルムがあり何も見えませんので 曲がる時、度胸が入ります。 さあ、とっとと修理してしまおっと。 おォ〜、意外と手に馴染むし見た目にも良くできました。 明日はゴミの日です。 今日は目覚ましセットしていなかったので、目が覚めてから驚きました。 遅刻はしませんでしたけどいつもより10分遅れでした。 今日のTV鑑賞 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」48日目:真念庵(高知県土佐清水市) 「MLBハイライト」 「ゴルゴ13」Target7:G線上の狙撃 「謎のホームページ・サラリーマンNEO」Season3-8 MITANI Special News ++ ・NASAの探査機(フェニックス)が火星に着陸 最初の画像を送ってきた(北緯68度) ・四川大地震の犠牲者が6万5,080人にさらに行方不明者は2万3千人余りか? |
○ 2008 | |
5/25 (日曜) 久々のアイロンがサウナ状態に
天気 ++ 曇りのち晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、ラブレ、珈琲 昼食 ++ ロールパン2個、ICE珈琲、あられ 夕食 ++ 「CoCo壱番屋」のソーセージカレーとベーコン・鶉の卵サラダ 出没 ++ 中村郵便局、UFJ銀行、タバコ屋、泰誠館中村店、CoCo壱番屋 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\1,160 タバコ:\3,000 整体:\4,950 体重 ++ 78.7kg ++ 体脂肪率 ++ 20.4% 日誌 どえりゃ〜、あっーであきゃんぎゃ〜。 サウナ状態です。 約1時間のアイロン掛けで大汗です。 雨は止んだのですが、湿気がひどい。 ついでに掃除も終了。 あ〜また負けている・・・・・・。 内野安打を打つイチローか?内野安打しか打てないイチローか? フジパン2008年春のキャンペーン「ミッフィー朝からごきげんプレゼント」 2回目の応募を出しました。 さてテーブルウェアコレクションが当たるでしょうか? 15:00〜泰誠館を予約しました。 右肩のコリが取れないなぁ〜。 1時間、みっちりもみほぐしてもらいました。 ▲10%券を使用で\4,950でした。 お腹が空いたし、大河ドラマが5時からなので、早めに夕食。 辛いカレーを食べて汗をかきました。 夕方は清々しい風が吹いています。 が、スパイスを入れすぎて自転車で走ってきたので 汗が止まりません。 今日のTV鑑賞 「MLB」SEAvsNYY 「CAR GRAPHIC TV」No.1123 CAR検定フェスティバル:トヨタ博物館 ・1948 タッカー '48 ・1951 サーブ 92 ・1953 シュトロエン 2CV(タイプA) ・1955 フライングフェザー ・1947 チシタリア 202クーペ ・1955 メッサーシュミット KR200 「BSベストスポーツ」イチ・メーターの発案者 「地球一周!地球に触れる、エコ大紀行」第8回:セーシェル諸島 ・自然の楽園を再び 「NHKスペシャル」沸騰都市:ロンドン、世界の首都の座を奪還せよ 「大改造!!劇的・ビフォーアフター」骨が折れる家 「大河ドラマ:篤姫」妻の戦い 「地球街道」デンマークの春〜アンデルセンの故郷へ〜 「ガイアの夜明け」便利届けるネット社会、携帯(ネット)の闇 「四川大地震」報道特集 「NHKスペシャル」北極大変動@氷が消え、悲劇が始まった 「激録・警察密着24時」 「ガイアの夜明け」新銀行失敗の真相 News ++ |
○ 2008 | |
5/24 (土曜) だめだ、こりゃ
天気 ++ 雨、名古屋は蒸し暑い 朝食 ++ トースト、珈琲 昼食 ++ 「天心」の特別弁当 夕食 ++ 「定食屋KAZ」のチキンカツ定食、ロールパン2個 出没 ++ 摂津富田、京都、名古屋、高島屋、東急ハンズ、ナフコ、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\1,000 夕食:\750 珈琲:\120 食材:\1,882 体重 ++ 78.7kg ++ 体脂肪率 ++ 20.7% 日誌 13:30頃、摂津富田出発。 京都で30分ほど待ってから名古屋への新幹線に乗る。 名古屋駅の高島屋をぶらぶらと散策してからバスで帰る。 17:00名古屋宅到着でした。 琴欧州(ブルガリア出身:来日5年半)が初優勝。 最後はモンゴル出身の安馬との対決でした。 SEA対NYYはSEAが大敗。 イチローの「だめだ、こりゃ」も相当深刻な証拠ですね。 MLBで最低勝率、つまり本当の最下位になってちゃ洒落にならんわ。 夕刻、雨がひどくなってきました。 仕方がないので、車でナフコまで食材を買い出しに行きました。 いつものラブレ、ロールパン、あられ、アイスコーヒーなどです。 夕食はKAZで初のチキンカツ定食を食しました。 今日のTV鑑賞 「MLB」SEAvsNYY 「シネマ堂本舗」 「スペシャルライブ」美しい月と地球をいつまでも 「メジャー」 「世界ふしぎ発見」イギリス運河紀行、英国で一番美しい村コッツウォルズ ・セヴァーン川の大逆流、ボア 「精霊の守り人」第8話:刀鍛冶 「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」家電 「トップセールス」第7回:バブル 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」46日目:土佐入野(高知県幡多郡) 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」47日目:四万十川(高知県四万十市) 「サイエンスZERO」粘菌の力を生かせ News ++ ・二酸化炭素の量が観測以来、過去最高値となっているそうですよ。 |
○ 2008 | |
5/23 (金曜) 気合いの入る一日でした。
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ トースト、ラブレ、珈琲 昼食 ++ 「荒本食堂」のネギ入り卵焼き、鰆の塩焼き、茄子の揚げ物、ご飯 夕食 ++ ひき肉とニラ・もやしのカレー煮、サラダ、味噌汁、ご飯 出没 ++ 摂津富田、千里丘、荒本食堂、LAWSON、門真、放出、宝くじ売場、FM 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\768 夕食:\0 珈琲:\200 FM:\736 LOWSON:\100 宝くじ:\3,000 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 大阪メンバーと大阪のお客様へお願い行脚。(車ですけど) 午前中も午後も気合いが入りました。 話せば分かる相手でしたが、結果が怖い。 でも、理解はしてくれたと思う。 今日のTV鑑賞 「Japanolgy」洋食 「こだわりライフ・ヨーロッパ」自閉症 「世界ふれあい街歩き」バレンシア/スペイン 「MLBハイライト」 「アリソンとリリア」 「おとこまえ」 「WBS」 「解体新ショー」 ・なぜ本番は緊張するの? ・暗い場所で読書すると目が悪くなる? 「メジャー」 News ++ ・5月の気温としては観測史上最高の32.2℃(群馬県館林市) |
○ 2008 | |
5/22 (木曜) 健康診断
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲 昼食 ++ 駅弁「なごや」、お茶 夕食 ++ 調理パン、珈琲 出没 ++ 東海キヨスク、宇治山田、三重県伊勢市、大和八木、Pocket Plat 若草書店、京都、摂津富田 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\1,150 夕食:\450 珈琲:\240 書籍:\450 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 健康診断なのに、無意識に朝食を食べてしまった。 でも二時間後血糖検査にもなったか・・・? 一番血糖値が高くなる時間帯の採血でした。 猫背になっていたのか? 身長が178.7cm、体重は78.4kg。 血圧は階段を上り下りさせておきながら二度も計らされ 結局は大丈夫ですねだって。 確か?122/84だったかな? 聴力は左の耳が高音域4,000Hz以上が聞こえにくいのは分かっていたが 今回もNGでした。 午前中に近鉄で移動し、午後は三重県で研修でした。 難しい問題です。 研修が長引いたので、京都着は21:22。 摂津富田には22時頃の到着でした。 疲れるな〜。 News ++ ・1バレルって154L?それよりも相場が$134突破とか・・・どうなるんだろう? |
○ 2008 | |
5/21 (水曜) 大阪ミーティング
天気 ++ 晴天 朝食 ++ トースト、珈琲、はっさく 昼食 ++ 「サガミ」の日替わりランチ(蕎麦、天麩羅、刺身、ご飯など) 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の塩鯖定食 出没 ++ 摂津富田、千里丘、西明石、サガミ、宝くじ売場、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\700 珈琲:\240 宝くじ:\15,000 体重 ++ 78.9kg ++ 体脂肪率 ++ 20.0% 日誌 朝一で大阪の事務所に出頭。 メンバー全員に辛い話を通知する。 時間もなく新幹線で新大阪から西明石に移動。 昼食を兼ねて、お客様に中間報告と再度のお願いをしながら 合流メンバーを待つ。 午後からは詰めの話し合いをするも結論がまだ出ず。 今月中は模索が続きそうである。 明日は健康診断ですので、名古屋へ移動。 そして、午後から三重県で研修となります。 これまた辛い研修となりそうです。 帰宅後、洗濯開始。 健康診断の為、便を採取。 朝一の尿も採取していかなければなりません。 寝ぼけて忘れてしまう可能性大ですね。 今日のTV鑑賞 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」44日目:伊与喜(高知県幡多郡) 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」45日目:上川口(高知県幡多郡) 「英語でしゃべらナイト」 「DREAMCAR CLUB:ミーティング静岡SP Part1」 ・ハコスカGT-Rレストア計画 「開運!なんでも鑑定団」 「鶴瓶の家族に乾杯」愛知県田原市:前半 「地球ドラマチック」もう一つのポンペイ〜古代ローマ都市・ヘルクラネウム〜 News ++ ・朝青龍、琴欧州に負ける。これで白鳳と琴欧州の一騎打ちか? ・新幹線から名神高速の渋滞が見えた。どうやら一宮付近で大事故発生とか? ・NY原油相場が$130を突破。 |
○ 2008 | |
5/20 (火曜) 帰阪
天気 ++ 曇りのち晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲 昼食 ++ 「浅田屋」のざる蕎麦大盛り 夕食 ++ 「おしどり」の寿司松花堂弁当 出没 ++ 京都、摂津富田、おしどり、FM 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\800 夕食:\1,575 珈琲:\240+120 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 台風4号が心配ですが、夕方から大阪に向かいます。 名古屋の事務所で二日連続の仕事。 何処へも行かないと体が鈍る。 肩も又、痛くなってきた。 夕方にはPCの文字も霞んで見えなくなる。 定時後に上長とミーティングしてから大阪に向かいました。 日が沈むのを追いかけながら西へ向かう。 台風は低気圧になった様ですが、関東の方は雨が心配です。 夕食は行き付けの「おしどり」。 相変わらず、ネタの仕入れは厳しい目利きの大将。 だから美味いのである。 帰宅後、娘と学校の話題など聞いて、和みました。 明日は精神的に辛いなぁ〜。 今日のTV鑑賞 「MLBハイライト」 「アリソンとリリア」 News ++ |
○ 2008 | |
5/19 (月曜) 夕方から大雨
天気 ++ 曇りのち雨 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲 昼食 ++ 「食事処ゆう」の豚肉しゃぶしゃぶ、ざるうどん定食 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の白身魚定食 出没 ++ ゆう、伊神切手社、宝くじ売場、名古屋バスセンター、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\700 夕食:\750 珈琲:\180+90 宝くじ:\9,000 体重 ++ 78.7kg ++ 体脂肪率 ++ 20.1% 日誌 今朝は起床するのが辛かった〜。 目覚めが悪いのか?寝不足なのか? でも、娘が電話でウェイクアップコールしてくれたので なんとか二度寝せずに済みました。 「パパ〜起きてる〜・・・」 夕方からは生憎の雨。 雨脚がひどくなってきましたが、名古屋駅まで歩き明日のキップを手配。 18:05発でバスセンターから大宮町まで帰りました。 大阪も大雨だそうな。 明日の夜は大阪に移動です。 しかし、足が痛い。 筋肉痛じゃぁ〜。 偏った歩き方していたら、右足の靴下の親指のところに穴が空いてしまった。 KAZのマスターと話していて、団塊の世代最後の昭和24年生まれと分かりました。 サザン世代の前の加山雄三世代ですね。 今日もスクワット20回やって寝ます。 今日のTV鑑賞 「謎のホームページ、サラリーマンNEO」 「時空を越えて〜鉄道模型の世界〜」 「世紀を刻んだ歌〜Imazgin〜」 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」43日目第37番札所:岩本寺 「MLBハイライト」 「ゴルゴ13」Target.6 神に贈られし物 News ++ ・サザンオールスターズが30年目の活動休止宣言。勝手にシンドバット・・・ ・ジャンボ宝くじも30周年だそうですね。 ・どうなるのか年金問題:消費税でまかなうのか? ・ミャンマーのサイクロン被災者は240万人に。 |
○ 2008 | ![]() |
5/18 (日曜) 太閤まつり
天気 ++ 曇り 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲 昼食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲、あられ 夕食 ++ 「味波」の大井川共水うなぎ長焼き定食 出没 ++ 中村公園、豊国神社、味波豊国店、セブンイレブン 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\3,150 コンビニ:\580 体重 ++ 79.2kg ++ 体脂肪率 ++ 21.6% 日誌 PC本体からの騒音がうるさいのでレイアウトを変更しました。 下の住人にはうるさいかも? でも、耳の真横に音源があるよりかはましになりました。 しかし、P4はうるさい・・・ それと地震対策で重たいプリンターも下ろしました。 普段は滅多に使わないが、固定電話の設定をしました。 時刻合わせは何年ぶりだろうか? 050のBBフォン番号を短縮に登録しました。 中村公園を検索していたら 意外に役立ちそうなページを発見。 http://toppy.net/ ふぃ〜。疲れる試合だなぁ〜 プッツが安定しないと最後まで安心できない。 まっ、勝って一安心。 やっと今月4勝目だけどね。 15:00までTV鑑賞していましたが運動不足なのでぶらり出掛けました。 昔は小川だったんでしょうね。 数キロに渡って、散歩道が整備されています。 今度、自転車で散歩してみようか? 今日は「太閤祭り」だったんですね。 豊国神社の参道には100以上もの屋台が出て、すごい賑わいでした。 午後は風が出て涼しくなったと思いきや、すごい熱気で 思わず、中村公園の池で涼みました。 早めですが、夕飯を「味波」で済ませましたが 幻のうなぎ「大井川共水うなぎ」の広告に目を引かれ、名古屋では この豊国店だけでしか食べられないとの説明にだまされたと思って食べました。 まあ、普通の鰻でしたが・・・ 希少価値があるだけ高価でした。 単品:\2,400、定食:\3,150です。 その後、中村区内や太閤通沿いを3km程、探索して帰りました。 帰りに二軒の銭湯を発見。 ヒンズースクワットを真剣モードで20回やったら 筋肉痛です。 やっぱ、鍛え直さないといかんな。 今日のTV鑑賞 「World news」BBC、CNN、ARD 「サイエンスZERO」身近になったテレビ新技術 「BSベストスポーツ」 「世界ふしぎ発見」青き南太平洋の楽園ヤップ大冒険 「地球ドラマチック」本当のティラノサウルスを知っていますか? 「MLB」SEAvsSD 「CAR GRAPHIC TV」No.1122:LOTUS特集、最新ロータス一気乗り ・LOTUS ELISE SC 220ps ・LOTUS ELISE 111R ・LOTUS EXIGE ・LOTUS EXIGE S PP 243ps ・LOTUS EUROPA 225 225ps ・LOTUS 2-Eleven 255ps ・LOTUS 340R 「地球一周!地球に触れる、エコ大紀行」第5回:ネパール、高原尾村で自然を学ぶ 「劇的ビフォーアフター」押し入れを上る家 「大河ドラマ:篤姫」婚礼の夜、安政3年12月18日 「日本庭園の旅」東京(文京区):小石川後楽園(2万1千坪)水戸黄門の下屋敷 「ザ!鉄腕DASH!」 「近未来X予測テレビ」 ・夢のスーパーまぐろSP ・夢の水SP 「ドバイ」第一回:砂漠に湧き出た巨大マネー 「地球一周!地球に触れる、エコ大紀行」第6回:スマトラ島、不思議の森の奥深く 「地球一周!地球に触れる、エコ大紀行」第7回:カザフスタン、光と影の大地を行く News ++ ・スーパーハイビジョンは3,300万画素 |
○ 2008 | |
5/17 (土曜) 休養も大事
天気 ++ 晴れ、暑くなってきたぞ〜 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲 昼食 ++ 「さくら寿司千成店」のにぎり一人半 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の塩鯖定食 出没 ++ ナフコ千成店、さくら寿司千成店、スバル万場店、kahma八田店 Netトヨタ中京岩塚店 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\760 夕食:\700 食材:\1,824 椅子:\5,980 タバコ:\2,100 体重 ++ 79.4kg ++ 体脂肪率 ++ 21.3% 日誌 8:30起床。 朝食、洗濯、掃除終了。 光熱費のページを新設。 久しぶりにLiveでSEAを応援するため、11:00買い出しに出る。 ナフコでロールパンやチーズ、ラブレやあられなどを買い溜め。 帰りにさくら寿司の店舗前に「今日は2割引」ののぼりが出ていたので 初めて入ってみた。 おっ。井口がSEAのバティースタから2号HRを放った。 マリナーズは投手陣の課題が数年続いている・・・。 既に4-0と負けている。 そうか!今日からインターリーグが始まっているんだ。 井口の所属するパドレスはナショナル・リーグ。 イチロー、城島のマリナーズはアメリカン・リーグである。 おっ。ジョーが反撃の2号2HR。 ああ〜ぁ。 終わっちゃった。 ぶらりドライブに出ました。 やっぱ、目の前に車があるので、今までとは違って乗りやすいのは確かです。 で、新型レガシィのカタログを見に万場店に行きましたが 誰も相手してくれないので、やる気あるのかな〜と思いつつ カタログだけもらって出ました。 帰り道を逸れて、カーマ八田店へ 洗剤とかティッシュとかを仕入れに行くつもりが ローチェアを衝動買い。 また、妻に怒られそうです。 妻よ!こんな椅子です。 帰宅後、早々に組み立てましたが 猫背を治すのに、と言うよりは背筋を伸ばすのに丁度良い 背もたれで気に入りました。 床に腰を下ろしてしまうと、どうも立たなくなってしまうので 中腰の姿勢で良いのではと思います。 キーボードを打つのにも上からとなったことで 肩への負担も減りそう? ついでにNetトヨタ中京岩塚店に寄り、VELLFIREを見学。 展示したばかりで、Dラー営業マンも気合いを入れて30分ほど 説明してくれた。 まっ、勘違いしているところは直すように言っておきましたが。 展示車輌は来週から試乗車となる2.4Lバージョン。 まあ、作りも装備も文句はありませんが。 デザイン的には・・・。 と、考えながら愛車に戻る。 夕食は定食屋KAZで、ご近所の若夫婦も小さな子供を連れて 食事に来る気さくな店。 今日はご飯をおかわりしてしまった。 近所のタバコ自販機で小銭で買えるだけ買ってから帰る。 昨晩は風呂にも入らず寝てしまったので、早々に入ります。 頭がかゆい・・・。 頭を洗ったら、ものすごく細かい毛が抜けたぞっと。 今日のTV鑑賞 「MLB」SEAvsSD 「大リーグインサイドリポート THIS WEEK IN BASEBALL」 「鶴瓶の家族に乾杯」大分県臼杵市(後半) 「世界の好奇心:ミュージアムジャーニー」 ・ドイツ博物館 ・ドイツ博物館分館シュライスハイム航空博物館 ルーローの三角形:定幅図形 オロイド(r:r):ツー・サークル・ローラー(√2r:r) ・交通センター館 「メジャー」 「日本の近代建築」オフィスビル編 「探検ロマン、世界遺産」イエメン:サヌア 「精霊の守り人」第6話:青霧に死す 「精霊の守り人」第7話:チャグムの決意 「メジャー」 「あしたをつかめ、平成若者仕事図鑑」建築士 「トップセールス」第6回:転機 News ++ ・白いカラス ・中国四川省の大地震の犠牲者は2万8,000人を越えた。 |
○ 2008 | |
5/16 (金曜) 都市ガスの請求
天気 ++ 晴れ時々曇り 朝食 ++ 「CAFE DANMARK」のソーセージパン、バターレーズンパン、珈琲 昼食 ++ 「とら屋」のつけめん(ラーメン) 夕食 ++ 「定食屋KAZ」のトンカツ定食 出没 ++ 東京、新橋、虎ノ門、FM、とら屋、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\390 昼食:\650 夕食:\850 珈琲:\120+120+130+120 MINTIA:\100 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 名古屋の都市ガスの規格は13A。 4月分の請求は使用量9平方メートルで\2,127。 5月分の請求は使用量7平方メートルで\2,003でした。 ガスを使うのは風呂だけです。 東京は人が多い。←今更ですが 特に金曜日の移動量は半端じゃない、新幹線。 人の数を見ているだけでストレスが溜まります。 ってな事、考えている内に熟睡でした。 来週の水曜日にも東京出張が決まりました。 日帰りは辛いんだよなぁ〜最近。 今日もKAZのおやじさんと世間話しながら、美味しい夕食を取りました。 やっぱ、仕込みに一手間かけているだけあってトンカツも柔らかくて 美味しかった。 一瞬、味噌カツかと思いきや? 十分に煮込んだデミグラソースでした。 おまけで、出汁取りようの昆布をごま油でさらっと炒めた つまみもいただきました。 マンション住人状況 ・宮城県人 ・福岡県人:スカイラインのマフラーの音がうるさい。 ・二部屋が空いた。 ・二階に新たに入居した。 ・駐車場には4台が駐まっている。(2台分の空き) ・3階は1部屋空き。2階は1部屋空き。1階は空き無し。10部屋入居中。 今日のTV鑑賞 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」41日目:中土佐町(高知県高岡郡) 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」42日目:七子峠 「MLBハイライト」 「地球エコ2008」ツバル 「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」日本の友達 「WBS」 News ++ |
○ 2008 | |
5/15 (木曜) 三重県
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲、「喫茶店」のモーニングセット 昼食 ++ 「まんぷく食堂」のちらし寿司 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の魚フライ定食 出没 ++ 宇治山田、三重県伊勢市、まんぷく食堂、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\430 昼食:\500 夕食:\750 珈琲:\360 雑貨:\19,730 宝くじ:\4,000 体重 ++ 78.7kg ++ 体脂肪率 ++ 20.8% 日誌 だぁ〜、寝不足だ〜。 とにかく睡眠時間が足りな〜い。 移動中に仮眠すると夜、熟睡できなくなるので我慢していると 逆に睡魔がものすごく襲ってくる。 今日も定食屋のマスターと30分ぐらい世間話しました。 仕事とは全く関係ない話し相手がいると単身生活も寂しさを 紛らわすことが、多少ではありますが出来ますね。 金欠ですが、真空管時計を買っちゃった。 なんか、綺麗なグリーン色に光っています。 部屋の電気を消すとセンサーでまぶしさが調整されますが 明るいな〜 時刻は正確なのだろうか? こんだけ光っていると、消費電力が心配だなぁ〜。(3W・・・って。) 思わず、部屋の電気を消してしまったじゃないか〜 電気代が増えそうですゥ。 アラーム機能が無いので目覚まし時計にはなりませんね。 真空管ってガラス管でしょ? 割れたらおしまいですね。 電波時計と比較したら、2分進んでるじゃん・・・(涙) おっ、意外と簡単な(単純な)操作で時刻合わせできました。(笑) ACアダプターが・・・電池じゃないところが今時・・・?エコ??? 今日のTV鑑賞 「世界ふれあい街歩き」トルコ:ブルサ 「MLBハイライト」 News ++ ・GEが家電事業売却(撤退)で100年以上の歴史に幕を下ろす。 ・中国の地震被害(死亡者)は5万人以上か?むごすぎる・・・ |
○ 2008 | |
5/14 (水曜) 海外の話
天気 ++ 曇りのち晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲 昼食 ++ ミックスフライ定食 夕食 ++ 「定食屋KAZ」の魚バター焼き定食 出没 ++ 365、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\700 夕食:\750 珈琲:\180+180 体重 ++ 79.3kg ++ 体脂肪率 ++ 21.3% 日誌 久々で事務所で資料まとめ。 でも、結局は自分一人では出来ないので皆に頼む。 この忙しいのに申し訳ない事です。 午後は別部門の会議に出席。 海外の話に聞き耳を立てるも、半分は自分の仕事をこなしながらで 一通りの討議に参加する。 大政奉還にならなければよいが・・・。 また、宿題が出され滅入る。 合理的な話は理想が達成できての話ですが そこに介在する人の気持ちの部分は忘れてはいけないと思う。 でも、判断はしなければならない。 益々、胃が痛くなる。 明日はまた三重県で会議だそうだが、なんか重たい話になりそうです。 ・今月の電気代請求は136kwhで\3,202でした。 ・通信費は\210でした。 今日のTV鑑賞 「DREAMCAR CLUB」チューニング企画:ランエボ、インプのどこまでやるの ・パワー空燃費 ガソリン1:空気10.8が最大パワーが出る理想値だそうな。 ・アイドリング時は ガソリン1:14.7(理論空燃費)だそうな? 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」40日目:須崎(高知県須崎市) 「開運!なんでも鑑定団」 「MLBハイライト」 「WBS」 News ++ ・今年のマリナーズは今の自分の心境と同化する成績である。 でもそろそろ弱いマリナーズにも・・・ ・ガソリン、初の160円越え・・・。 |
○ 2008 | |
5/13 (火曜) 台風2号は何処へ?
天気 ++ 晴れのち曇り、夜は雨 朝食 ++ サンドウィッチ、珈琲 昼食 ++ 「まんぷく」の刺身定食 夕食 ++ 「定食KAZ」の塩鯖定食、ロールパン2個、三角チーズ 出没 ++ 宇治山田、三重県伊勢市 消費 ++ 朝食:\270 昼食:\550 夕食:\700 珈琲:\120+120+120+120 体重 ++ 79.3kg ++ 体脂肪率 ++ 20.5% 日誌 朝7:50名古屋発の近鉄に乗るため、朝7:14大宮町発のバスで移動。 今日はゴミ出しの日でしたので、朝食は近鉄特急の中で済ませました。 先週から殆ど帰っていなかったので冷蔵庫の中身は殆どが賞味期限切れ となっています。 しかし、カビでも生えない限り、食します。 あぁ〜眠い。 近鉄では移動中に仕事でしたので眠られませんでした。 明後日も三重県に行くよう指示が出ました。 夕食後、雨が落ちてきました。 KAZからは徒歩で1分も掛かりませんが、早足で帰宅。 愛車の下には猫が一匹、雨宿りしていました。 ついに猫ハウスとなるか?レガシィ・・・ 年改新型のF型?G型?を週末に見られなかったし〜ぃ。 今週末にでも行ってこようか。 伊勢の帰り、ランドクルーザー、プラド2.7L/NAの新車に乗せてもらいました。 やっぱ、目線が高いのとパワフルなのが良いですね。 買い物車にしては勿体ないが、私の車ではないので気にしませんが。 今日のTV鑑賞 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」35日目第33番札所:雪けい寺 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」36日目第34番札所:種間寺 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」37日目第35番札所:清滝寺 「MLBハイライト」 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」38日目第36番札所:青龍寺 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」39日目:浦ノ内湾(高知県須崎市) News ++ ・アジア圏の自然災害は亡くなる方の桁が違う。 |
○ 2008 | |
5/12 (月曜) 鱗雲
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ パン、ラブレ、バナナ、珈琲 昼食 ++ 「餃子の王将」の焼き飯 夕食 ++ 「定食KAZ」の焼き肉定食+鯵の開き 出没 ++ 摂津富田、西明石、餃子の王将、尼崎、三田、KOBE ROMANCE CAFE 梅田、新大阪、定食KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\367 夕食:\1,300 珈琲:\130+230 タバコ:\300 体重 ++ 79.8kg ++ 体脂肪率 ++ 21.5% 日誌 午前中は瀬戸内側、午後は六甲の山の向こうで厳しい打ち合わせ。 もう、気が変になりそうです。 お客様には辛い話ですが、今までお世話になった方々との厳しい話は 話す方も辛いのです。 先週の水曜日以来、やっと名古屋へ帰ってきました。 週末から寒くなり、体調も変です。 疲れが溜まらないよう、早めに寝ようとは思いますが、やることが山積み。 西の空には鱗雲(うろこぐも)。 これって良くないことの前兆ですか? 台風2号が心配ですが、明日は三重県出張となりました。 洗濯終了。19:55 今日のTV鑑賞 「MLBハイライト」 News ++ ・中国四川省で大きな地震が群発。M7.8 ・三菱東京UFJの一部システム障害。私も新しく作ったので心配です。 |
○ 2008 | |
5/11 (日曜) 大阪でのんびり
天気 ++ 曇り 朝食 ++ パン、珈琲 昼食 ++ 「めん組」の厚切り炙りチャーシューメン(塩)、餃子 夕食 ++ 鯖味醂、胡瓜の酢の物、白菜の煮物、味噌汁、ご飯 出没 ++ めん組、コノミヤ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 今日のTV鑑賞 「大リーグインサイドリポート」 「BSベストスポーツ」 「ゴルゴ13」Terget5:スーパースター共演 「地球街道」驚きのコスタリカ、神秘の熱帯雲霧林 「サイエンスZERO」江戸前の魚を守れ 「CAR GRAPHIC TV」No.1121 SUBARU360 「小さな旅」山の歌、ともに頂へ 「いよっ!日本一」ローカル線 「大河ドラマ:篤姫」大奥入城 「ザ!鉄腕!DASH」 「近未来X予測TV、ジキル&ハイド」 「ダイアモンド・ロード」格差を生む魅惑の輝き 「アリソンとリリア」 News ++ |
○ 2008 | |
5/10 (土曜) 寒〜ぃ。
天気 ++ 雨 朝食 ++ パン、珈琲 昼食 ++ 「ドミノピザ」のギガミート(L)、チキン、シュリンプフライ 夕食 ++ つまみ 出没 ++ ひかり診療所、サンキ薬局、サンクス 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\0 医者:\2,630 薬:\6,360 体重 ++ kg ++ 体脂肪率 ++ % 日誌 一週間早く定期検診を実施。 体重:79.7kg 身長:179.5cm BMI:24.7 血圧:107/83(下が高い値) AST:14 ALT:25 ALP:149 総蛋白:6.7 HDLコレステロール:↓37(運動不足との指摘) LDLコレステロール:89 尿素窒素:14 尿酸:6.7 クレアチン:0.85 Na:143 Cl:105 K:4.8 CRP定量:0.02(-) HbA1c:↑5.9(旋回よりは下がっているが・・・) 血糖値:124(空腹時) 白血球数:7.0 赤血球数:527 血色素量:50.0 MCV:94 MCH:29.9 MCMC:↓31.5(まあ、問題ない範囲) 血小板数:23.2 好中球:56.6 好酸球:1.5 好塩基球:0.3 リンパ球:33.7 単球:7.9 今日のTV鑑賞 「Bigin Japanloge」落語 「屋根のない博物館」明智光秀と西教寺 「MLB」BOSvsMIN 「リスボン28号線。アルファマの一本の道」 「メジャー」 「ガイアの夜明け」絶望社員に光を 「建築が語るもう一つの明治」西洋建築 「中国の至宝:紫禁城の全て」 「JAPAN NAVIGATION 2」 「世界ふしぎ発見」中国福建省 「トップセ^ルス」D:別れ News ++ |
○ 2008 | |
5/9 (金曜) 恐ろしくなってきた・・・
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ パン、珈琲 昼食 ++ 「バーミヤン」のチャーハン 夕食 ++ 味噌大根、馬鈴薯とひき肉の炒め物、かき玉汁、ご飯、チーズケーキ 出没 ++ 摂津富田、兵庫、ドトール、バーミヤン、明石、サンロード、宝くじ売場 FM、Petit La peti 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\715 夕食:\0 珈琲:\200+315 ガム:\115 タバコ:\600 宝くじ:\2,000 FM:\1,021 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 午前中は兵庫で打ち合わせ。 身の危険を感じました。 午後は、そのまま明石へ移動。 大阪のメンバーを待つ間、少々、見学してみました。 夕刻は約20年ぶりとなるお客様を訪問。 若き日、名古屋で担当していた時を思い出しました。 これまた無理をお願いした内容となりました。 まっ。 ご理解いただけただけでも今週の収穫でした。 この感触だと、もっと苦労しそうです。 今日のTV鑑賞 「関西クローズアップ、関西特集」ふるさと歴史ウォーク春うらら 「MLBハイライト」 「金曜時代劇」密命、寒月霞斬り News ++ ・北海道では真夏日の後は雪になり。 |
○ 2008 | |
5/8 (木曜) 気が滅入る
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ パン、珈琲 昼食 ++ 「梨園」の中華焼きそば 夕食 ++ 豚肉のピカタ、サラダ、白菜の煮物、味噌汁、ご飯 出没 ++ 摂津富田、千里丘、梨園、塚口 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\500 夕食:\0 珈琲:\100+500+500 体重 ++ ---kg ++ 体脂肪率 ++ ---% 日誌 今日のTV鑑賞 「昭和30年代の歌」 「ヨーロッパ水紀行」U 「人間国宝、日本がほこる匠の技」50歳でたどり着いた窯艶 「MLBハイライト」 「世界ふれあい街歩き」マデイア News ++ |
○ 2008 | |
5/7 (水曜) 週末から週明けは大変だ〜
天気 ++ 今日も暑いなぁ〜の晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、珈琲 昼食 ++ 「社食」のチキンフライ、サラダ、味噌汁、ご飯 夕食 ++ 「おしどり」のまんぷくにぎり寿司 出没 ++ 社食、京都、摂津富田、おしどり 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\460 夕食:\997 珈琲:\180+130 FM:\1,419 体重 ++ kg ++ 体脂肪率 ++ % 日誌 今日のTV鑑賞 「ふるさとから、あなたへ」 「ゴルゴ13」アサルト・ライフル 「地球ドラマチック」アフリカ水牛を守れ 「MLBハイライト」 「cool japan かっこいいニッポンを探せ」もったいない News ++ |
○ 2008 | |
5/6 (火曜) 帰っちゃった・・・
天気 ++ 晴れ、肌寒い朝 朝食 ++ パン、珈琲 昼食 ++ おにぎり4個、蜆の佃煮、三角チーズ 夕食 ++ 「栄鶴」の味噌焼き弁当 出没 ++ 名古屋駅、新幹線ホーム、ANY TIME、DELI太閤通店、泰誠館、栄鶴 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\780 夕食:\620 珈琲:\320 タバコ:\3,000 整体:\5,500 体重 ++ 79.5kg ++ 体脂肪率 ++ 20.5% 日誌 今朝方は涼しかった。 am4:00頃に目が覚めたが、絶対に寝る。 今日はゴミの日。 am7:00から出さなければならないが、15分前には出してきた。 妻子も今日、帰阪。 大門口から名鉄バスで笹島まで移動し、新幹線の切符を買い 全然、混んでないやん〜。 指定を買ったが、ホームに上がって「ひかり」が停車していたので それに乗せて終了。・・・7:32名古屋発。 私は8:10名鉄バスセンター発の横井町行きバスで大門前で下車。 DELIで昼食用のおにぎり4個(\80/個)とお茶や珈琲やタバコを買って帰宅。 京都に到着したと携帯メールが入る。 新幹線だと近いな〜。 9:30には大阪の自宅に到着するでしょうね。 9:15に帰宅したそうです。 肩こりと腰の痛みが取れないので、大門にある「整体・マッサージの泰誠館」 を15:00〜予約しました。 名古屋でマッサージに行くのは初めてとなります。 60分コースで癒してもらいましょう。 いやぁ〜、本当に久しぶりに行ってきました。 いいところ見つけたなぁ〜。 整体・全身マッサージ60分コースは身もとろけます。 体はだいぶゆがんでいたようです。 猫背を治さないと・・・ 右肩のこりは嘘のように無くなりましたし、首が気持ちいい〜 久々のすがすがしさです。 嗚呼ぁ〜、眠たくなってきた。 超〜痛かったですが・・・ 割引券もらっちゃったしぃ。 また、こりだしたらやってもらおっと。 今日のTV鑑賞 「MLBインサイドリポート」 「ゴルゴ13」プリティー・ウーマン 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」34日目第32番札所:禅師峰寺 「Dream Car Club」ハコスカGT-Rのレストア計画 「MLB」SEAvsTEX はぁ〜、やっと勝ったなぁ〜 「英語でしゃべらナイト」報道カメラマン・宮嶋 「篤姫SP、クイズ大奥」 「世界に好奇心ミュージアム・ジャーニー」イタリア・ミラノ レオナルド・ダ・ビンチ国立科学技術博物館 「NHKスペシャル」JUDOを学べ〜日本柔道、金メダルへの苦闘〜 「新説!日本ミステリー」 「開運!なんでも鑑定団」 News ++ ・大型サイクロンでミャンマーで死者1万人以上となるのか? ・原油が一時120ドル突破。 |
○ 2008 | |
5/5 (月曜) 歩いて歩いて、足が棒ー
天気 ++ 曇りのち雨 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲 昼食 ++ 「トヨタ博物館内レストラン」のビーフカレー 夕食 ++ 「矢場とん」のわらじ味噌カツ弁当 出没 ++ 黄金橋IC、名古屋IC、愛・地球博記念公園、陶磁資料館、トヨタ博物館 ユニー中村店、澤屋、エスカ地下街、矢場とん 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\3,650 体重 ++ 79.5kg ++ 体脂肪率 ++ 20.7% 日誌 SEAマリナーズも今期期待できないか? NYYにスイープされるんじゃ戦力が発揮できていない。 イチローもおやじ臭いこと言ってるんじゃないよ〜・・・。 重傷だな、こりゃ。 なんか天気が悪そうですが、リクエストで愛・地球博跡地に行く ことになりました。 愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 今日は生憎の雨、都市高速にのる前から降っていました。 名古屋の都市高速も便利になりました。 あっという間に長久手到着。 上社や一社も数多くのお店が出来ていました。 愛・地球博記念公園はアイススケートリンクや温泉プール いろんなイベントがあるので雨でも混雑していました。 しかし、広すぎる。 娘もひーひー、言いながら歩きました。 お目当ては「トトロで有名になった、さつきとメイの家」です。 次は、近くの愛知陶磁資料館へ。 私も、20年ぶりかなぁ〜来るのは。 次は、トヨタ博物館へ。 昼食も取らないまま、お腹が空いて限界です。 まづはレストランに行きましたが、行列で待ち時間約30分。 脇の控え室でカレーの特売をしていましたので家族3人、飛びつきました。 しかし、今日は沢山歩きました。 3人とも足の裏が痛くなりました。 名古屋は沢山の博物館、企業展示館がありますので 週末は暇つぶしが出来そうです。 多くのパンフレットをもらってきましたので勉強してみます。 ・徳川美術館 ・明治村 ・七宝焼きアートビレッジ ・ノベルティこども創造館 ・陶の路、暮らしっくストリート(招き猫ミュージアム〜窯垣の小径へ) ・瀬戸蔵セラミックプラザ、瀬戸蔵ミュージアム ・瀬戸、赤津窯の里めぐり ・トヨタテクノミュージアム産業技術記念館 ・三菱東京UFJ銀行、貨幣資料館 ・内藤記念、くすり博物館 ・かわら美術館 ・岐阜県現代陶芸美術館 などなど・・・ 今日のTV鑑賞 「MLB」NYYvsSEA 「開け魔法の扉、いっしょに歌おう夢の歌」 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」33日目第31番札所:竹林寺 「謎のホームページ・サラリーマンNEO」 「MLBハイライト」 News ++ ・帰省者、旅行者らのUターンラッシュ始まる。 ・MSのYahoo買収ならず。 ・北海道で鳥インフルH5N1型が発見される。 |
○ 2008 | |
5/4 (日曜) 何しよう、どこ行こう
天気 ++ 曇りのち晴れ(今日も暑くなるぞ〜) 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲、ラブレ 昼食 ++ 「一刻堂」の厚切りチャーシューメン、石焼きチャーハン、餃子 夕食 ++ 「焼肉館」の焼肉、ワカメスープ、館サラダ、ご飯 出没 ++ I.fain(イチロー博物館)、一刻堂、清洲城公園、名古屋港付近 ナフコ、フレンド、焼肉館 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\0 夕食:\5,365 体重 ++ 79.8kg ++ 体脂肪率 ++ 20.9% 日誌 がぁ〜、既に夜中に試合が終わっていた。 NYYvsSEAは2連敗。 マリナーズはこれで4連敗。 今日は名古屋を満喫する予定? イチロー生誕の地。 愛知県西春日井郡豊山町にあるイチロー展示ルーム「アイ・ファイン」を 見学してきました。 看板も出ていないので、探すのにはちょっと苦労するかも? 懐かしの名古屋空港の近くです。(見覚えのある風景が懐かしい) 入場料は\900(大人)でした。 3Fから2Fまで隅々までイチローの記念品が展示してありました。 グッズは購入しませんでした。 1F奥にはトレーニングルームがありました。 帰国した時など使っているそうです。 昼食は一刻堂でラーメン。 妻は名古屋に来たら台湾ラーメンと・・・辛すぎです。 空港から一宮方面へと裏道を抜けて走り、22号線を通り抜け 稲沢からぐるりと廻って来たのですが、清洲城の横を通ることに気が付き 寄り道しました。 今日は天気も良く、天守閣からの眺めはなかなかの景色でした。 岐阜の稲葉山城も名古屋城もよ〜く、見えました。 信長が天下取りする前に居た城です。 入場料は\300。 名古屋港のイタリア村は相変わらず、大渋滞で駐車場までたどり着けず。 諦めて帰りました。 一日中、車を運転して疲れました。 一番近い焼き肉屋に初めて入りました。 韓国人が経営しているだけあって安くて美味しい店でした。 中落カルビー2人前、豚カルビ2人前、鶏肉1人前で家族3人、満腹になりました。 韓国風の味噌タレが美味です。 いつも満員の理由が分かりました。 今日のTV鑑賞 「BSベストスポーツ」 「WBS」 「世界ふしぎ発見!」西オーストラリア、太古の絶景 「探検ロマン世界遺産」イタリア、シチリア島 「ファースト・ジャパニーズ」Aブラジル、リオデジャネイロ 「ザ!鉄腕DASH」 「大河ドラマ:篤姫」斉彬の密命 「CAR GRAPHIC TV No.1120」ジュネーブモーターショー ・ALFA ROMEO 8C Spider ・MASERATI GranTourismo S ・LANCIA DELTA ・FIAT 500 ABARTH ・SAAB 9-X BioHybrid Concept ・CADILLAC CTS COUPE CONCEPT ・VOLVO XC60 ・ROLLS-ROYCE PHANTOM COUPE ・MITSUBISHI Prototype-S ・TOYOTA iQ ・HONDA Accord Tourer ・SUBARRU OUTBACK BOXER DIESEL TURBO ・INFINITI FX50 ・SUZUKI A-STAR CONCEPT ・HYUNDAI i10 ・TATA nano ・RINSPEED sQuba ・PINNFARINA SINTESI ・ITALDESIGN QUARANTA ・KEN OKUYAMA DESIGN K.O 8 ・KEN OKUYAMA DESIGN K.O 7 「生活向上エンタテイメント」クルマFILE Vol.3 HUMMER H3 News ++ |
○ 2008 | |
5/3 (土曜) お墓参りは炎天下
天気 ++ 晴れ 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲、ラブレ 昼食 ++ 「喜多川」の長焼き、胆焼き 夕食 ++ 「にぎり徳兵衛」の寿司 出没 ++ 岐阜の実家、お墓参り、喜多川、柳津ジャスコ モレラ岐阜、岐阜市街、にぎり徳兵衛 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\7,000 夕食:\0 タバコ:\300 体重 ++ 79.1kg ++ 体脂肪率 ++ 19.8% 日誌 今日も暑くなるかと思いきや、30℃越えました。 午前中に岐阜の実家に到着。 まだ窓を開けて走っていれば、涼しくは感じますが 22号線は混雑気味でした。 久々にお墓参りしましたが、お昼近くで30℃近くの温度と感じました。 昼食は娘のリクエストで「喜多川」の鰻。 娘はひつまぶしで満腹状態の大満足です。 昨晩も定食屋でご飯をおかわりしていたので食べ過ぎです。 祖母がアルバイトしている場所に遊びに行きました。 近所の河川敷の管理です。 河川敷には無数の「鯉のぼり」がたなびいていました。 パターゴルフが無料で出来ます。 娘の偶然のホールインワンに祖父は驚いていました。 3番ホールでは大苦戦。数え切れなくなりました・・・。 む、娘の後ろに「リングの貞子がぁ〜」・・・。 岐阜の街は変わったのか? 散歩がてらにドライブしました。 田舎は田舎です。 のどかです。 でも、いろんなお店が出来ていました。 本巣郡にある日本最大級のモールを見学してきました。 大きすぎて全体像が写せません。 と、いうより疲れるので直ぐに止めました。 無茶苦茶広かった・・・。 駐車場から脱出するまでに数十分掛かりました。 夕方、愛知の祖父母が来ましたので娘も喜んでいました。 従姉妹も来たので夕食に出ました。 「徳兵衛」で47皿、これまた食べ過ぎです。 帰宅は木曽川沿いの田舎道を蟹江から津島方面へと 意外とスムーズに走行できました。 本当に久しぶりに通っていた中学の校舎を見ました。 写真では見辛いですが、確かに学舎です。 今日のTV鑑賞 「トップセールス」C 絆 「椿三十郎」 「メジャー」 「地球街道」パン・アメリカン・ハイウェイ:魅惑のコスタリカ 「MLBハイライト」 News ++ |
○ 2008 | |
5/2 (金曜) GW突入
天気 ++ 曇り 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲、ラブレ 昼食 ++ 「KAZ」の塩鯖定食(これも美味かった〜) 夕食 ++ 「KAZ」の魚フライ定食(脂っこくないのが助かるな〜) 出没 ++ ナフコ千成店、KAZ、名古屋駅、名古屋バスターミナル 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\700 夕食:\700 食材:\1,405 体重 ++ 79.2kg ++ 体脂肪率 ++ 19.9% 日誌 休みなのに〜妻からの携帯で起床。 二度寝敢行するも眠られず、朝食を取りながら洗濯開始。 8:20 トイレ掃除。部屋掃除終了。 昼食は「KAZ」で、昼前で客は私一人、店主と20分ほど会話をしながら 美味しい昼食をいただきました。 金山で21年ほど定食屋をやっていて、4年前から店を中村に出したそうです。 単身赴任者の利用が多く、健康に配慮した味付けだそうです。 赤出汁も辛くないし、薄味が基本は嬉しい。 お奨めは焼き肉定食と煮魚定食だそうです。 今晩、妻子と一緒に行こうと思います。 会話の中でさりげなく好みや味付けを聞くなど、相当客商売をこなしてきた おやじさんと見受けました。 今日は地震が多い日やなぁ? 結局、妻子が名古屋に来てくれました。 16時台の新幹線は空いていたそうです。 夕飯をKAZで食べました。 娘はご飯をおかわりで太るぞ〜。 明日は何処へ行こうかなぁ 今日のTV鑑賞 「WBS」 「英語でしゃべらナイト」花柳界に西洋人の芸者、アメリカ人演歌歌手 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」32日目第30番札所:善楽寺 「地球一周!地球に触れる、エコ大紀行」第1回 中国 九寒溝:青い水の神秘 「地球一周!地球に触れる、エコ大紀行」第2回 タスマニア島:生命のゆりかご 「地球一周!地球に触れる、エコ大紀行」第3回 ラオス:メコン川 「地球一周!地球に触れる、エコ大紀行」第4回 オーストラリア:シャーク湾 「美の壺」錦鯉 「MLB」NYYvsDET 「わたしが子どもだったころ」マギー・シロー 「さわやか自然百景」北海道:北の大地の春 「金曜時代劇」密命、寒月霞切 「ルパン三世」カリオストロの城 News ++ 10:34頃、アリューシャン列島でM7.0の地震 12:23頃、島根県東部で震度3の地震 14:41頃、福島県沖で震度3(M5.3)の地震 |
○ 2008 | |
5/1 (木曜) 下町の美味しい定食屋
天気 ++ 曇りのち夜半から雨 朝食 ++ ロールパン2個、三角チーズ、珈琲 昼食 ++ 「社食」の鯖塩、焼きそば、キャベツ付け合わせ、味噌汁 グリーンピースご飯 夕食 ++ 「KAZ」の秋刀魚定食(小鉢が美味、勿論、さんまは美味) 出没 ++ 社食、中村郵便局、定食屋KAZ 消費 ++ 朝食:\0 昼食:\450 夕食:\700 珈琲:\240 切手:\250 体重 ++ 79.3kg ++ 体脂肪率 ++ 21.9% 日誌 今日は一日中、事務仕事で右肩がコリコリです。 運動不足も体に悪いぐらいです。 昼食は鯖塩焼き定食でしたが、やっぱり社食に味を期待しても・・・ 夕食は下町の定食屋に入りました。 感想・・・もっと早くこれば良かったと後悔。 暖かい男の料理は味付けも美味。 小鉢が二品付いて、こちらも下味が憎いほどの美味しさでした。 凝っているなぁ〜と感心しました。 もう、夕食はここに通い詰めかも? 赤みそは色は濃いが、味はサッパリで塩分控えめです。 近くの単身赴任者が沢山やって来ていました。 お値段は\700〜\750とお手頃なので、皆さんビールが2本、3本と進みますね。 明日は有休をいただきました。 まだ5連休の計画は未定です。 今日のTV鑑賞 「熱中人」トラックのカタログ 「街道てくてく旅:四国八十八ヶ所を行く」31日目第29番札所:国分寺 「サイエンスZERO」太陽の素顔 「MLBハイライト」 「世界ふれあい街歩き」ダンジェ 「地球街道」バレンシア、火祭り 「ヨーロッパ空紀行:ブルガリア首都ソフィアからバルカン山脈」 「WBS」 ・リスク要因:米国経済状況、エネルギー問題、原油高 ・景気は底堅い:設備投資、個人消費など News ++ ・オホーツク海側は真夏日?フェーン現象で東北は軒並み30℃近くに。 ・暫定税率復活でガソリン価格は値上がり。過去最高値170円も ![]() 久々のミラー数字・・・ |