我が家の母艦を改造
(2005.04.02)
|
元々、自作PCは設定も甘く、不安定でありOSもWinXPが出たばかりのSP2である。
16bit、32bitアプリケーションが混在したり、レジストリもぐちゃぐちゃ状態であった。
母艦は妻の専用機となって久しいが、セキュリティーやネットワーク設定の変更などで
警告表示が相次いだ・・・
思い切って、マザーボードとOSをバージョンアップする事にした。
ついでにマスターHDDも大容量に変更!。
|
購入パーツ |
マザーボードMSI-875PNEO-FISR:\19,800
OS WinXP Home(SP2):\12,800
HDD ST-3160023A(160GB):\10,400
ヨドバシpoint:4,300円分Get |
|
CPUまで変更する費用が無く、P4(2.0Aノースウッド)が
搭載可能なSoket475の最新チップセット版の
マザーをMSI製で探しました。
OSもSP2のWinXPのHomeEditionを選択。
HDDも大容量の(使い切らないが)160GBを
マスターにして既存品はスレーブとして
データバックアップ用(Rideにはしないが)
に組み上げる。
出費は\43,000と大枚をはたいた。
ちょっと無駄使いがすきたかな? |
|
さすが、MSIのマザーは赤が似合う!
LAN10/100/1000も音源もUSB2.0もIEEE1394も
殆どがオンボードで875Pチップセットなら
当面は利用価値がありそうだ。 |
|
なんか、付属品が沢山入っているぞ!
ラウンドケーブルやシリアルATAケーブルなど
嬉しい付属品だ。 |
|
久しぶりに母艦の中を覗いたら、誇りまみれであった。
早々に掃除機の出番となった!
こりゃ、埃でショートするぞ(大げさですが) |
|
不要となったIDE各種カード類
1.LANカード
2.モデムカード(データ、FAX)
3.TVチューナーボード
4.SCSIインターフェイスカード
AGPカードだけは流用するぞ! |
|
各種カードとコネクタ類を取り除く。
細かい埃も掃除機で吸い取りました。
真っ黒に焦げたような埃も多数あり。
炭化してたら大変だ。 |
|
残す部品たち。
1.グラフィックボード 64MB
2.メモリー(512MB)
3.P4 2.0A(ノースウッド) |
|
DDR 2100
Pentium 4 2.0A(Northwood)
ちゃんと生きていました! |
|
マザーを乗せ変えました。背面金属パネルの
爪折を忘れたので指を切らないよう注意して
折り切り直しました。 |
|
適当にCPUとヒートシンクを実装。
シリコンジェルを買い忘れたが
そのまま搭載してしまった。熱暴走するかな〜? |
|
フルタワーケース内にケーブルが渦巻く!
順番を間違えると、やり直しで指先が入らなくなったり
するので要領よくやりましょう。 |
|
さあ、BOIOSセットアップが済んだら
いよいよOSのインストールです。
HDDのフォーマット(当然、NTFS)
ここからが時間が掛かるんだようなぁ〜。
今回は余計なものは一切、インストしない方針です。
でも各種周辺機器のドライバを探すのも記憶を
たどりながらですから今晩中に終わるかな〜。
掃除の効果か?もの凄く、静穏化したよ。
ついでにBIOSロックなどセキュリティー強化! |
トホホ神の降臨!
久々でした。(笑) |
は、は〜っ。
FDDが認識しませんでした。
こういった場合は、単純ミスが殆どの原因です。
さっそく横フタを開けてみると案の定、電源ケーブルが
接続されていませんでした。
さあ、フロッピーを入れて
・・・・(何年ぶりだろうか?フロッピー・・・)
あれ?読み込みできません!
今度は横ブタを開けて、信号ケーブルを確認したら
FDD側のコネクタが逆挿しでした。
これで読み込みできるようになりました。
お〜フロッピー、どこで使うんだおろう!? |
2005年5月5日(子供の日)
二度目のトホホ神が降臨! |
母艦のウィルス対策ソフトの調子が悪く
2005年版のバージョンアップ
しようとしたらトラブル続出で朝方まで苦闘しました。
しかし解決できず、JOSHINにいたsynmatec社の
係員に確認したらレジストリの削除ツールを使って
みてはとの助言で、これも試すがNG
結局、HDDクリーン化(初期化)と
OS再インストールを試みています。
改造時にOSを\Eに置いたのが原因かも?
ボリュームラベルを\Cに変更中ですが
上手くいくかどうか???、あ〜眠い。
おかげでG・W最終日は自宅に缶詰状態
となってしまいました。 |