体感地震
トップページへ
月日 名称(地震の歴史) 震源地
416 8月22日 飛鳥宮地震(日本最古の記録:日本書紀)
684 11月26日 白鳳地震 東海・東南海・南海(M8クラス)
日本最古の津波記録(土佐)
734 5月14日 天平 天平地震 生駒断層直下型(M7.0)
745 6月1日 岐阜県美濃地方(M7.9)
869 7月9日 貞観 貞観地震 岩手県から茨城県(M8.3〜8.6)
貞観津波
887 8月22日 仁和 仁和地震 東海・東南海・南海(M8〜8.5)
1096 12月11日 永長 永長地震 東海・東南海(M8〜8.5)
1099 2月16日 康和 康和地震 南海地震(M8〜8.5)
1185 8月6日 文治 文治京都地震 M7.4 連動説
1257 10月2日 正嘉 正嘉地震 関東南部(M7.0〜7.5)
1361 7月26日 正平
康安
正平康安地震 東海・東南海・南海(M8〜8.5)
1498 9月11日 明応 明応地震 東海・東南海(M8.2〜8.4)
     
1582 天正 天正大地震 石川県(M8.0)
1586 1月18日 天正 天正大地震 東海東山道
飛騨美濃近江(M7.8〜8.0) 
1605 2月3日 慶長 慶長地震 東海・東南海・南海(M7.9〜8.0)
1611 12月2日 慶長 慶長三陸地震 東北地区太平洋側(M81) 
1662 6月16日 寛文 寛文大地震 琵琶湖周辺(M7.6)
1677 11月4日 房総沖地震 千葉房総沖(M8.0)
1703 12月31日 元禄 元禄地震 相模トラフ沿いの巨大地震(M8.1)
1707 10月28日 宝永 宝永地震 遠州灘沖および紀伊半島沖
(M8.4〜8.7)
1771 4月24日 八重山地震 八重山諸島(M7.4〜8.0)
1804 7月10日 文化 象潟地震 新潟
1830 8月19日 京都大地震 (M6.5)
1843 4月25日 十勝沖地震 北海道(M8.0)
1847 5月8日 弘化 善光寺地震 信州北部
1854 12月23日 安政 安政東海地震 東海
1854 12月24日 安政 安政南海地震 南海
1854 12月26日 安政 安政東南海地震 東海・南海
1855 11月11日 安政 江戸地震
1891 10月28日 明治 濃尾地震 岐阜根尾谷
1894 10月22日 明治 庄内地震 山形
1896 6月15日 明治 明治三陸地震 三陸沖
1896 8月31日 明治 陸羽地震 秋田・岩手
1905 6月2日 明治 芸予地震 安芸灘
1909 8月14日 明治 江濃地震(姉川地震) 滋賀県姉川
1914 3月15日 大正 秋田仙北地震 秋田
1923 9月1日 大正 関東大地震 関東南部 関東大震災
1933 3月3日 昭和 三陸地震 三陸沖
1939 5月1日 昭和 男鹿地震 男鹿半島
1943 9月10日 昭和 鳥取地震 鳥取
1944 12月7日 昭和 東南海地震 東海道沖
1945 1月13日 昭和 三河地震 愛知県南部
1946 12月21日 昭和 南海地震 南海道沖
1948 6月28日 昭和 福井地震 福井
1952 3月4日 昭和 十勝沖地震 十勝沖
1964 6月16日 昭和 新潟地震 新潟県沖
1968 5月16日 昭和 十勝沖地震 青森県東方沖
1974 5月9日 昭和 伊豆半島沖地震 伊豆半島南端
1978 1月14日 昭和 伊豆大島近海地震 伊豆大島近海
1978 6月12日 昭和 宮城県沖地震 宮城県沖
1983 5月26日 昭和 日本海中部地震 秋田県沖
1984 9月14日 昭和 長野県西部地震 長野県西部
1993 7月12日 平成 北海道南西沖地震 北海道南西沖
1995 1月17日 平成 阪神・淡路地震 兵庫県南部 阪神・淡路大震災
2004 10月23日 平成 新潟中越地震      
2007 3月25日
7月16日
平成 能登半島地震
新潟県中越沖地震
     
2011 3月11日 平成 東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
三陸沖・宮城県 M9.0 大津波
2016 4月14日
4月16日
平成 熊本地震 M6.5
M7.3
2度の震度7
日付 体感震度 M 震源地 体感場所 時間 我が家の被害
2003.05.10 3 4.3 千葉県 深さ80km 震度4 神奈川県横浜市港北区 11:43 なし
2003.05.17 2 5.1 千葉県北東部 深さ50km 震度4 神奈川県横浜市港北区 23:32 なし
2003.05.26 3 7.0 東北地方(震度6弱)岩手県深さ70km 神奈川県横浜市港北区 18:25 なし(長い揺れ)
2003.07.26 0 5.6 東北地方(震度6弱)宮城県 揺れ感じず 00:13 なし
2003.07.26 0 6.2 東北地方(震度6弱)宮城県 揺れ感じず 07:13 なし
2003.07.26 0 5.1 東北地方(震度5弱)宮城県 揺れ感じず 10:22 なし
2003.08.18 3 東急新丸子駅 19:00 なし
2003.09.20 4 5.5 千葉県東方沖 深さ80km 神奈川県横浜市港北区 00:55 なし
2003.09.26 0 8.0 平成15年度十勝沖地震 揺れ感じず 04:?? なし
2003.10.15 3 5.0 千葉県、深さ80km 東京都港区虎ノ門 16:30 なし
2003.10.31 2 ビルの6階で長く揺れた 港区芝大門 10:20 なし
2004.09.09 4 6.9 大阪で初の体感地震
2度の突き上げ、かなり長く揺れた
大阪府高槻市 19:07 なし
2004.09.09 4 7.4 かなり長く揺れた、津波の恐れ 大阪府高槻市 23:57 なし
2004.10.23 0 6.4 新潟周辺「新潟中越地震」 揺れ感じず 18〜 なし
2005.03.20 0 7.0 北九州、日本海側浅い(震度6弱) 揺れ感じず 10:53 なし
2005.08.15 1 7.2 宮城県沖(震度6弱) 揺れ感じず 11:50 なし
2007.03.25 2 6.9 石川県能登地方 震度6強 久々に揺れた 9:42 なし
2007.04.15 3 5.3 三重県北部 長い横揺れ 12:19 なし
2007.07.16 0 6.8 新潟柏崎日本海側 震度6強 深さ17km
「平成19年新潟県中越沖地震」
揺れ感じず 10:13 なし
2008.06.14 0 7.2 平成20年岩手・宮城内陸地震
震度6強(4,022ガルを記録)
土砂崩れなど330ヶ所発生。
揺れ感じず 8:43 なし
2008.07.05 0 5.1 関東北部、茨城で震度5弱の地震。 揺れ感じず 16.49 なし
2008.07.24 0 6.8 岩手北部地震 震度6強 揺れ感じず 24:26 なし
2008.10.01 2 4.2 岐阜県美濃中西部、岐阜の実家も揺れた。 久々の体感地震 9:25 なし
2009.08.11 3 6.5 伊豆半島先端 久々の体感地震、長い揺れ。 5:07 なし
2009.08.13 0 6.5 八丈島東方沖で震度5弱の地震 揺れ感じず 7:55 なし
2009.12.17 0 5.4 伊豆半島周辺 震度5弱 23:45 なし
2010.02.27 0 6.9 沖縄 震度5弱 揺れ感じず 5:31 なし
2010.06.13 0 福島県沖 震度5弱 12:33 なし
2010.07.21 2 5.1 奈良県宇陀市 震度4 8Fマンションは揺れが大きかった。 6:19 なし
2010.10.03 5 4.7 新潟県上越 震度5弱 揺れ感じず 9:26 なし
2011.02.27 1 4.9 岐阜県飛騨地方 久々の体感地震 2:19 なし
2011.02.27 2 5.4 岐阜県飛騨地方 久々の体感地震 5:38 なし
2011.03.11 3 9.0 東日本大震災
三陸沖、宮城大地震、大津波
世界最大級の地震。
南北500km、東西200kmの断層破壊
長周波振動
死者:15,703人
行方不明者:4,647人
14:46 一箇所壁が裂ける。
2011.04.08 0 7.4 宮城県沖、震度6強 400回以上の余震で一番揺れた 23:34 なし
2011.04.11 2 7.0 福島県沖、震度6弱 17:16 なし
2012.08.25 0 5.9 十勝地方南部、震度5弱 23:20 なし
2012.08.30 0 5.7 宮城県沖、震度5強 04:09 なし
2013.04.13 2 6.0 淡路島 05:33 なし

世界の地震
 
日付 M 震源地 場所 時間 被害
2003.05.21 6.7 アルジェリア地震(首都アルジャ)深さ10km アフリカ北部 死者2,000人以上
怪我人8,000人以上
2004.12.27 9.0 スマトラ沖プレート地震 マレーシア 死者16万人以上
歴史的にも5番目
津波の被害は最大
2007.08.15 7.9 南米ペルー 死者多数
2007.09.12 8.26 インド洋スマトラ島
2007.09.30 6.8 グアム島
2007.09.30 7.4 ニュージーランド
2007.10.06 6.0 サイパン
2007.10.25 7.1 スマトラ島 インドネシア
2008.05.12 8.0 四川省(内陸部の大地震) 中国 死者は4万人以上か
2008.10.19 7.1 トンガ
2008.10.29 6.2 パキスタン 死者多数
2009.01.04 7.6 東インドネシア、ニューギニア島付近 西パプア州マノクワリの北西約150km 4:43
2009.04.06 6.3 イタリア、ローマから北東に86km地点 アブルッツォ州の州都ラクイラ
2009.05.28 7.1 中米ホンジュラス沖 ロアタン島の北東64km
2009.08.11 7.6 インド洋アンダマン諸島沖
2009.09.02 7.0 インドネシア・ジャワ島 4:55
2009.09.21 6.3 ブータン、首都ティンプーの東約160km
2009.09.30 8.0 南太平洋の島国サモアの南方沖合 2:48 津波で死者100人
2009.09.30 7.6 インドネシア・スマトラ島沖 死者2,000人以上
2009.10.08 7.8 南太平洋のバヌアツ沖 エスピリツサント島の北北西約295km 7:03
2009.10.08 7.0 南太平洋のバヌアツ諸島 17:29
2009.11.09 6.7 インドネシア東部スンバワ島の沖合 3:41
2010.01.12 7.0 ハイチ 死者20万人か
2010.02.27 8.6 南米チリ 断層500kmで8mのズレと推定
2010.03.04 6.7 台湾 高尾県甲仙郷 100年ぶり 8:18
2010.03.04 6.4 南太平洋バヌアツ沖 11:00
2010.04.05 7.2 メキシコ北部 7:40
2010.04.11 7.0 南太平洋 18:41
2010.04.14 7.1 中国青海省 8:49 死者多数
2010.05.09 7.3 インドネシアのスマトラ島北部 15:00
2010.05.28 7.2 南太平洋バヌアツ沖 2:15
2010.06.13 7.7 インド洋東部 4:27
2010.06.26 7.1 南太平洋ソロモン諸島 14:30
2010.08.14 7.2 南のマリアナ諸島南方 6:20
2010.10.25 7.7 インドネシアのスマトラ島 11:42 死者多数、津波
2011.02.22 6.3 ニュージーランド南島のクライストチャーチ 地下5km直下型地震 死者多数
2011.08.21 7.5 南太平洋 1:55
2011.08.21 7.4 南太平洋 3:19
2011.08.24 5.8 アメリカ東部
2011.08.25 7.0 ペルー・リマ
2011.09.02 7.1 アリューシャン列島 19:56
2011.09.04 7.0 南太平洋 7:56
2011.09.16 7.4 南太平洋 4:31
2011.09.18 6.9 インド北東部 21:40
2001.03.26 7.2 チリ中部    8:03  
2012.04.11 8.6 インドネシア・スマトラ島アチェ州バンダ・アチェ沖 5:38
2012.04.12 7.0 メキシコ 7:55
2012.04.12 7.1 北米西部 16:16
2012.08.31 7.6 フィリピン諸島沖 中部サマール島の東方沖146km 21:36
2012.10.28 7.7 カナダ西海岸(クインシャーロット諸島付近) 12:04
2012.11.08 7.2 グアテマラ南西部のサンマルコス県の沖合24km 1:35
2012.11.10 6.8 ミャンマー中部 10:12
2013.04.09 6.3 イラン南部 死傷者多数
2013.04.16 7.8 イランとパキスタン国境付近 19:44 死傷者多数
2013.04.20 7.0 中国四川省 8:03 死傷者多数

地震予知
 
1 発光現象 岩石特に花崗岩がきしみ合う事で電磁波が発生し、その影響で発光する。
2 地震雲 さざなみ雲や渦巻状の雲(低い位置)が電磁波によって大気中に影響を及ぼす。
3 動物の異常行動 鳥、魚、犬、ねずみなど電磁波の異常に反応すると思われる。
4 電波の異常 TV、ラジオなどにノイズが出る。これらも電磁波の異常が影響している。
5 地殻変動 大陸プレートの移動による歪。
6

トップページへ
Copyright(c) Umashi's All rights reserved.